処遇改善加算の手続きについて
[2019年2月14日]
平成31年度処遇改善加算計画書の届出について
平成31年度の介護職員処遇改善加算を算定するすべての事業所は、毎年度、届出書及び計画書等の提出が必要です。
No, | 提出書類 | 提出要件・部数 |
1 | 連絡票 | 必須提出(1部) |
2 | 介護職員処遇改善計画書(別紙様式2) | 必須提出(1部) |
3 | 介護職員処遇改善計画書(指定権者内事業所一覧表)「別紙様式2(添付書類1)」 | 伊奈町内の複数事業所一括作成の場合(1部) |
4 | 介護職員処遇改善計画書(届出対象都道府県内一覧表)「別紙様式2(添付書類2)」 | 埼玉県内の複数事業所を一括作成して、(1)計画書に計上する場合、必要に応じ各(1部) |
5 | 介護職員処遇改善計画書(都道府県状況一覧表)「別紙様式2(添付書類3)」 | 他の都道府県に所在する複数事業所を一括作成して、(1)計画書に計上する場合、必要に応じ各(1部) |
6 | 1、就業規則(写) 2、給与規程(写) 3、労働保険加入確認書類(写) 4、地域密着型サービス介護給付費算定に係る届出書 5、地域密着型サービス介護給付算定に係る体制等状況一覧表 6、介護予防・日常生活支援総合事業体制等状況一覧表 | 必須提出 ◎地域密着型サービスは1.2.3.4.5. ◎介護予防・日常生活支援総合事業は1.2.3.6.※他に、キャリアパス要件、職場環境要件を満たすことを示す書類が必要。 ※初めて取得する場合、または加算区分(I〜V)を変更する場合必須提出(1、2、4、5、6) ※前年度までに処遇改善加算を取得している場合で、過去に提出したものから変更がない場合は省略可。 |
介護給付費算定に係る届出書・体制等状況一覧
2、提出方法・期限
平成31年2月28日までに、郵送または窓口にて提出してください。

お問い合わせ
福祉課介護認定給付係
電話: 048-721-2111(内線2123,2124) ファクス: 048-721-2137
電話の際は、今一度電話番号をご確認いただき、お掛け間違いのないようお願いいたします。