国民健康保険指定の保養施設一覧を掲載しておりますので、ご覧ください。
なお、利用希望者は、直接保養施設に電話をし、予約をしてください。その際に、埼玉県国民健康保険団体連合会の保養施設宿泊利用共同事業を利用する旨を伝え、宿泊料金を確認してください。
※宿泊料金は各施設で異なり、季節によっても異なります。
※★印の施設は、通常利用する際の宿泊料と本事業の契約料金が同じ施設です。
保養施設に宿泊予約をした後、「保養施設利用申込み及び補助金交付申請書」に所定事項を記入し、保険医療課国民健康保険係に提出してください。記載内容を確認した後、利用券と助成券が交付されますので、保養施設に宿泊の際には必ず保養施設に提出してください。助成券に記載された額が差し引かれた金額で利用できます。
予約後の取り消しや人数などの変更の際は、保養施設に変更の連絡をして、速やかに保険医療課国民健康保険係へ利用券と助成券の返還または変更を申し出てください。
変更の届け出をしなかったことで、保養施設が損害を受けたとき、利用者は違約金の請求を受ける場合があります。
※保養施設利用補助は、年度内2泊までです。
※助成額は、一人あたり1,000円です(3歳以上)。
※国民健康保険税の滞納がある場合は、保養施設利用補助の対象外です。
※利用申込みは宿泊日の10日前までです。なお、土曜日・日曜日、祝日は利用券・補助券の発行はできません。
※後期高齢者医療にご加入の方も利用できます。
※年度の途中で保養施設の契約が解除となることもありますので、予約の際にご確認ください。
添付ファイル
伊奈町保険医療課国民健康保険係
電話: 048-721-2111(内線2171,2172)
ファクス: 048-721-2137
電話番号のかけ間違いにご注意ください!