ページの先頭です
伊奈町

スマートフォン表示用の情報をスキップ

献血について

[2020年6月9日]

ID:1186

献血に関するお知らせ

町では、日本赤十字社の献血サポーターとして、献血に対しての働きかけをしています。
16歳から69歳までの健康な方のご協力をよろしくお願いします。

献血基準

全血献血の採血基準
項目\献血の種類200ml全血献血400ml全血献血
1回献血量200ml400ml
年齢16歳から69歳※男性:17歳から69歳※
女性:18歳から69歳※
体重男性:45kg以上
女性:40kg以上
50kg以上
最高血圧90mmHg以上
血液素量
(ヘモグロビン濃度)
男性:12.5g/dL以上
女性:12.0g/dL以上
男性:13.0g/dL以上
女性:12.5g/dL以上
年間献血回数男性:6回以内
女性:4回以内
男性:3回以内
女性:2回以内
年間総献血量200ml献血と400ml献血を合わせて
男性:1,200ml以内
女性:800ml以内

※65歳以上の方の献血については、献血いただく方の健康を考慮し、60から64歳の間に献血経験がある方に限ります。

献血の間隔
次回の献血\今回の献血200ml全血献血400ml全血献血血漿成分献血血小板成分献血
200ml全血献血4週間後の同じ曜日から
献血できます
男性は12週間後・女性は16週間後の
同じ曜日から献血できます
2週間後の同じ曜日から
献血できます
400ml全血献血
血漿成分献血8週間後の同じ曜日から献血できます
血小板成分献血

以下の薬を服用されている方は献血できません

  1. 抗けいれん薬
  2. 抗凝固薬・血小板凝集抑制薬
  3. 抗甲状腺薬
  4. 抗不整脈
  5. 冠拡張薬(降圧のみを目的とする場合は1.に準じる)
  6. 強心薬等
  7. 治療用ホルモン薬(ステロイドなど)
  8. 免疫抑制剤
  9. 抗がん剤
  10. 乾癬治療薬
  11. 前立腺肥大症治療薬


関連リンク

お問い合わせ

伊奈町健康増進課(保健センター)健康管理係

電話: 048-720-5000

ファクス: 048-720-5001

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム