救命講習会開催のお知らせ
伊奈町消防本部では、町民の皆様や町内事業所の方を対象とした、普通救命講習会を開催しています。
いざというときのために心肺蘇生法やAEDの取り扱いを習得してみませんか!
(心肺蘇生法やAED使用時に傷病者のプライバシーを守るため、胸部をタオルや衣服などで覆う工夫
も取り入れております。)
救命講習会を開催いたします
救命講習会を下記のとおり開催します。
講習会日時
上級救命講習会
1 日 時 令和4年9月10日(土曜日) 8時40分~午後5時00分
2 場 所 伊奈町消防本部2階会議室
3 対 象 町内在住または在勤する中学生以上の方
4 内 容 心肺蘇生法(AEDを含む、成人、小児、乳児)・止血法・異物除去法
傷病者の管理法・けがの手当・搬送法等
5 定 員 先着9名(ソーシャルディスタンス確保のため)
6 費 用 無料
7 受 付 令和4年8月8日(月曜日)〜9月5日(月曜日)
消防署窓口、または、電話でお申し込みください。
電話:048ー722ー8111
※ 講習会は終了しました。
普通救命講習会再講習
1 日 時 令和4年11月9日(水曜日) 9時00分~12時00分
2 場 所 伊奈町消防本部2階会議室
3 対 象 町内在住または在勤する中学生以上で受講歴のある方
4 内 容 心肺蘇生法(AEDを含む)・止血法
5 定 員 先着9名(ソーシャルディスタンス確保のため)
6 費 用 無料
7 受 付 令和4年10月11日(火曜日)〜11月7日(月曜日)
消防署窓口、または、電話でお申し込みください。
電話:048ー722ー8111
※ 講習会は終了しました。
普通救命講習会再講習
1 日 時 令和5年2月10日(金曜日) 9時00分~12時00分
2 場 所 伊奈町消防本部2階会議室
3 対 象 町内在住または在勤、在学する中学生以上で受講歴のある方優先
(初めての方は要相談)
4 内 容 心肺蘇生法(AEDを含む)・止血法
5 定 員 先着9名(ソーシャルディスタンス確保のため)
6 費 用 無料
7 受 付 令和5年1月10日(火曜日)〜2月6日(月曜日)
消防署窓口、または、電話でお申し込みください。
電話:048ー722ー8111
普通救命講習会
1 日 時 令和5年3月11日(土曜日) 9時00分~12時00分
2 場 所 伊奈町消防本部2階会議室
3 対 象 町内在住または在勤、在学する中学生以上の方
4 内 容 心肺蘇生法(AEDを含む)・止血法
5 定 員 先着9名(ソーシャルディスタンス確保のため)
6 費 用 無料
7 受 付 令和5年2月6日(月曜日)〜3月6日(月曜日)
消防署窓口、または、電話でお申し込みください。
電話:048ー722ー8111