風しんは妊娠初期にかかると、赤ちゃんに障がいが残ることがあります。
風しんは予防接種で予防できる病気です。
埼玉県では、風しん抗体検査を無料で実施していますので、予防接種が必要かどうかを調べるため、ぜひ検査を受けましょう。
※詳しくは「風しん抗体検査が無料で受けられます(別ウインドウで開く)」(県HP)をご確認ください。
令和2年4月1日~令和3年3月31日
埼玉県内市町村(さいたま市・川越市・越谷市・川口市を除く)に住民登録がある方で、下記のいずれかに該当する方。
1.妊娠を希望する16歳以上50歳未満の女性とその同居者
2.妊婦健診の結果、抗体価が低い(HI法で32倍未満、EIA法で8.0未満)と判明した妊婦の同居者
※ただし、下記の方は除きます。
○風しん抗体検査を受けたことがある方(妊婦検診含む)
○風しんの予防接種歴がある方
○風しんにかかったことがある方
○昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性
→ただし、「昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性」につきましては、町が実施している風しんの追加的対策の該当者となるため、
前年度に風しん抗体検査の無料クーポンをお送りしています。
詳しくは「風しんの抗体検査にかかる無料クーポンを発送しました(別ウインドウで開く)」(町HP)をご覧ください。
伊奈町役場健康増進課(保健センター)保健予防係
電話: 048-720-5000
ファクス: 048-720-5001
電話番号のかけ間違いにご注意ください!