接種券の紛失等をされた方は、下記より再発行の申請を行ってください。
新型コロナワクチン接種券を紛失・破損された方
(接種回数によらず、すべての接種券が対象です)
※この申請は「再発行用」です。接種券が既にご自宅等に届いており、紛失等の理由で接種券がお手元からなくなってしまった場合のみ有効です。
※また、接種券が見つかった等、お手元に接種券が複数ある場合、古い接種券は破棄してください。
※伊奈町へ転入後に初回接種を希望される方や他市町村で新型コロナワクチンを接種後に伊奈町へ転入された方等は申請が必要です。詳しくはこちら。
おおよそ1~2週間前後でお送りいたします。
下記のいずれかの申請方法により手続きをお願いいたします。
1.申請に必要な書類 ※画像を添付いただきますので、ご準備ください
(1)申請者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)
(2)直近(前回)の接種情報が記録されている書類等(下記のいずれか) ※未接種の方を除く
・新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)
・新型コロナワクチン接種記録書
・新型コロナウイルス感染症予防接種証明書
・新型コロナワクチン接種証明書アプリ
※書類を紛失された方は、接種された自治体で再発行の手続きを行ってください。
(3)同居の家族の方が申請する場合
・上記(1)(2)に加えて、被接種者の本人確認書類
(4)本人および同居の家族以外の方が申請する場合
・上記(1)(2)に加えて、被接種者の本人確認書類、委任状(接種券の発行手続きを委任する旨、代理人の住所・氏名、被接種者の住所・氏名を記載した任意様式)
2.申請フォーム
下記の電子申請フォームまたはスマートフォン等より2次元コードを読み取ってお申し込みください。
1.申請に必要な書類
(1)接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症) ※窓口でも取得できます。
(2)申請者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)の写し
(3)直近(前回)の接種情報が記録されている書類等(下記のいずれか)の写し ※未接種の方を除く
・新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)
・新型コロナワクチン接種記録書
・新型コロナウイルス感染症予防接種証明書
・新型コロナワクチン接種証明書アプリ
※書類を紛失された方は、接種された自治体で再発行の手続きを行ってください。
(4)同居の家族の方が申請する場合
・上記(1)〜(3)に加えて、被接種者の本人確認書類の写し
(5)本人および同居の家族以外の方が申請する場合
・上記(1)〜(3)に加えて、被接種者の本人確認書類の写し、委任状(接種券の発行手続きを委任する旨、代理人の住所・氏名、被接種者の住所・氏名を記載した任意様式)
2.郵送先
必要書類を同封のうえ、下記の宛先まで申請してください。
〒362ー0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5ー179
伊奈町健康増進課 新型コロナワクチン接種推進担当
接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)
1.申請に必要な書類
(1)接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症) ※窓口でも取得できます。
(2)申請者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)
(3)直近(前回)の接種情報が記録されている書類等(下記のいずれか) ※未接種の方を除く
・新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)
・新型コロナワクチン接種記録書
・新型コロナウイルス感染症予防接種証明書
・新型コロナワクチン接種証明書アプリ
※書類を紛失された方は、接種された自治体で再発行の手続きを行ってください。
(4)同居の家族の方が申請する場合
・上記(1)〜(3)に加えて、被接種者の本人確認書類
(5)本人および同居の家族以外の方が申請する場合
・上記(1)〜(3)に加えて、被接種者の本人確認書類、委任状(接種券の発行手続きを委任する旨、代理人の住所・氏名、被接種者の住所・氏名を記載した任意様式)
2.申請先
必要書類を持参のうえ、下記窓口へ申請してください。
〒362ー0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5ー179
伊奈町健康増進課 新型コロナワクチン接種推進担当(伊奈町総合センター内)
平日のみ 午前9時~午後5時(祝日除く)
接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)