ページの先頭です
伊奈町

スマートフォン表示用の情報をスキップ

乳幼児(6ヶ月から4歳)の新型コロナワクチン接種について

[2023年4月25日]

ID:7226

お知らせ

国の法改正により、生後6ヶ月から4歳までの乳幼児に対して新型コロナワクチン接種が可能となりました。
なお、ワクチン接種は強制ではありません。各ご家庭でご相談ください。

●乳幼児初回接種に係る現在の予約受付状況についてはこちら。

●乳幼児初回接種に係る今後の予約受付開始についてはこちら。

6ヶ月から4歳までの接種についての概要

対象者

伊奈町に住民票を有する生後6ヶ月から4歳までの乳幼児

接種回数/接種間隔

3回/1回目の接種から3週間後に2回目を接種、2回目の接種から8週間後に3回目を接種

費用

無料

使用するワクチン

ファイザー社製 コミナティ筋注 6ヶ月〜4歳用(従来株ワクチン)
※オミクロン株対応ではありません。

接種量

1回あたり0.2ml
※有効成分量は、12歳以上用のワクチンの10分の1です。

接種部位

三角筋中央部(肩に近い腕)または大腿前外側部(太もも)

接種開始日

令和4年11月25日(金曜日)

その他注意事項

・接種にあたっては、保護者の方の同意及び同伴が必要です。
・本ワクチン接種を受ける場合は、他の予防接種との間隔が前後2週間必要となります。(インフルエンザワクチンを除く)
・1回目の接種後、2回目・3回目接種の前に5歳に到達した場合、2回目・3回目も乳幼児用のワクチンを接種します。
・5歳を迎えてから1回目の接種を受ける場合は、新たに小児用の接種券をお送りしますので、そちらをご使用ください。


接種券について

接種券の発行を希望される方へ

伊奈町では、乳幼児用の接種券は一斉送付しておりません。
接種券の発行を希望される方は、下記のいずれかの方法により申請してください。

申請方法

電子申請(インターネット) ※推奨

下記の電子申請フォームのリンク、またはスマートフォン等より2次元コードを読み取って申請してください。

【電子申請フォーム】乳幼児用接種券発行申請

 

電話申請

下記コールセンターまでお電話ください。申請者(保護者の方等)およびお子さんの氏名、生年月日等をお伺いします。

【伊奈町新型コロナワクチン接種コールセンター】
 048-797-8100
 平 日 午前9時~午後5時
 土曜日 午前9時~午後1時
 (日曜日・祝日除く)

申請後の接種券の発送について

申請受理後、おおよそ1~2週間前後で住民票に記載の住所へお送りいたします。


予約について

予約方法

お手元に接種券が届きましたら、下記の方法により、ご予約をお取りください。
 2回目の予約については、1回目の予約時に3週間後の同じ曜日・時間・医療機関をセットでお取りするため不要です。
 3回目の予約については、原則、2回目の接種日から8週間後の日時となります。3回目接種日が近くなりましたら、町よりご案内の通知を送付いたします。


1.インターネットから予約する
伊奈町ホームページの専用ページから入力
●QRコードを読み込む
●伊奈町公式LINEから予約(友達登録が必要です)

2.コールセンターで予約する
●電話による予約:048-797-8100  ※接種券到着直後は回線が混み合うことが予想されます。時間をおいて、お掛け直しください。
受付時間 平 日:午前9時~午後5時(祝日を除く)
土曜日:午前9時~午後1時(祝日を除く)

●窓口での予約:伊奈町新型コロナワクチン接種コールセンター内(総合センター1階)
受付時間 平日のみ:午前9時~午後5時(祝日を除く)
※窓口での予約をご希望される場合でも、受付時間より前には並ばないでください。
※スマートフォンをお持ちの方は、予約操作支援を行いますので、ご持参ください。

接種実施医療機関

 
 医療機関名住所 
 鳥山こどもクリニック伊奈町大針957-4 

関連リンク(外部ページへのリンク)

お問い合わせ

伊奈町健康増進課(保健センター)
【予約に関する受付・相談・お問い合わせ】
 ワクチン接種コールセンター 電話: 048-797-8100
 受付時間:平日 午前9時~午後5時 土曜日 午前9時~午後1時  ※日・祝日除く
【予約以外に関するお問い合わせ】※こちらの番号では予約の受付はできません。
 ワクチン接種推進担当 電話:048-797-8180 E-mail: b1009-04@town.saitama-ina.lg.jp
 受付時間:平日 午前9時~午後5時  ※土・日・祝日除く