ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

「伊奈町生涯学習推進指針」(案) に係る町民コメントを募集します

  • []
  • ID:8697

伊奈町生涯学習推進指針(案)に係る町民コメントの募集について

町では、「伊奈町生涯学習推進指針」の策定にあたり、計画(案)を公表し、皆様からの意見を次のとおり募集します。

案件名

伊奈町生涯学習推進指針(案)

案の概要

町民一人ひとりのライフスタイルやライフステージに合わせたさまざまな学習手法による学習機会と学習環境の提供により、生涯学習を推進し、長期的視点から継続的にかつ柔軟に発展・拡張させていくために、今後の生涯学習推進の大きな方向性を示すものとして、「伊奈町生涯学習推進指針」を策定するもの。

意見提出期間

令和6年1月10日(金曜日)~2月9日(日曜日)

公表資料および公表方法

公表資料

「伊奈町生涯学習推進指針」(案)

公表方法

役場教育総務課、役場住民相談室、伊奈町立図書館、ふれあい活動センター(ゆめくる)出張所及び県民活動総合センター出張所の各窓口または町ホームページでの閲覧

閲覧時間

各窓口の閲覧場所の業務時間内

意見を提出できる方

町内に住所を有する方、町内に事務所または事業所を有する方、町内の事務所または事業所に勤務する方、町内の学校に在学する方、本町に対して納税義務を有する方

意見の提出方法

郵送の場合

〒362−8517

伊奈町中央4丁目355番地 伊奈町役場住民相談室 宛

ファクシミリの場合

048‐721‐2136

電子メールの場合

「伊奈町生涯学習推進指針」(案)に係る町民コメント入力フォーム(別ウインドウで開く)へ入力し、送信してください。

持参の場合

伊奈町役場2階 住民相談室まで


※いただいた意見に対する町の考え方等については、町ホームページ及び生涯学習課で一括公表します。

※町民コメントでいただいたご意見により、計画内容が変更となる可能性があります。

町民コメント(意見書)提出の際の記載事項

  1. 案件名
  2. 住所
  3. 氏名
  4. 電話番号
  5. 意見等

※記載事項に不備などがある場合は、ご意見として取り扱えないことがあります。
※町内にお住まいでなく、上記の「意見を提出できる方」に該当する方は、町内の事務所、事業所または学校等の名称を記入してください。
※法人その他の団体にあっては、主たる事務所の所在地、名称及び代表者の氏名を記入してください。

担当課・意見の提出方法等の問い合わせ先

担当課

伊奈町役場 生涯学習課

問い合わせ先

電話048-721-2111
(土曜・日曜・祝日および12月29日から1月3日を除く、8時30分~午後5時15分)

お問い合わせ

伊奈町役場生涯学習課生涯学習係

電話: 048-721-2111(内線2541,2542)

ファクス: 048-721-4851

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム