ページの先頭です
伊奈町

スマートフォン表示用の情報をスキップ

令和4年3月31日までに子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)を自費で受けた方へ

[2022年7月14日]

ID:6959

令和3年度末までに自費で受けた子宮頸がん予防接種費用の償還払いについて

 子宮頸がん予防接種は、平成25年6月から令和4年3月31日までの間、予防接種を受けるよう積極的に勧奨することを控えていました。積極的勧奨を控えていた時期に定期接種を受けるのを見送り、定期接種の年齢を過ぎてから自費で子宮頸がん予防接種を受けた方に対して、接種費用を償還払いします。

対象者

下記のすべてに該当する方が対象です。

  1. 令和4年4月1日時点で伊奈町に住民登録がある。
  2. 平成9年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた女子。
  3. 16歳となる日の属する年度の末日までに、当該予防接種を定期予防接種として3回接種済みでなかった。
  4. 接種日が、17歳となる日の属する年度の初日から令和4年3月31日までの間である。
  5. 使用したワクチンがサーバリックス(2価ワクチン)またはガーダシル(4価ワクチン)である。
  6. 償還払いを受けようとする接種回数分について、キャッチアップ接種を受けていない。
  7. 伊奈町以外の市区町村から、同種の補助を受けていない。

※還付申請は、予防接種を受けた本人またはその保護者からに限ります。

償還額

接種1回につき、上限額17,850円を超えない範囲で償還払いします。
ただし、申請時に接種費用を証明する書類を添付できない場合、別途設定する金額を償還払いします。

助成回数

最大で3回分の接種費用を償還払いします。

申請期限

令和7年3月31日まで

申請方法

伊奈町が定める申請書に必要事項を記入し、書類を添付して窓口に提出してください。
申請に必要な書類は下記のとおりです。

  • 子宮頸がん予防ワクチン任意接種費助成金申請書(第1号様式)
  • 接種記録が確認できるもの(母子手帳の写し、接種済証等。接種記録をお持ちでない場合は第2号様式の証明書が必要となります。)
  • 接種費用を証明する書類(接種費用を証明する書類がない場合は、なくても申請はできますが、償還払いの金額は別途設定する額となります)
  • 請求書
  • 振込口座のわかるものの写し(口座は接種者本人か保護者に限ります)

お問い合わせ

伊奈町健康増進課(保健センター)保健予防係

電話: 048-720-5000

ファクス: 048-720-5001

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム