ページの先頭です
伊奈町

スマートフォン表示用の情報をスキップ

【まだまだ実施中!】マイナンバーカード新規取得キャンペーン

[2023年11月2日]

ID:7795

マイナンバーカードをお持ちでない方!!ぜひこの機会に申請してみませんか

 【キャンペーン対象者】令和5年10月1日(日曜日)〜令和5年12月31日(日曜日)の間に、下記のいずれかの申請方法で、                           初めてマイナンバーカードを申請する伊奈町民の方(再交付申請の方は除く)

 【特典】先着2,000名様を対象に、「伊奈町内共通お買い物券」と「オリジナルカードケース」をプレゼントします。
 

申請方法

申請方法は、以下の3種類になります。

1.自宅訪問による申請

2.住民課窓口での申請

3.スマートフォンや郵送等による申請

1.自宅訪問による申請【要事前予約(希望日の5日前まで)】


伊奈町に住民票がある方で、65歳以上の方や体が不自由などで外出が困難な方等を対象に、町職員がご自宅へ訪問し、写真撮影からマイナンバーカード申請までの手続きを行います。また、対象者の同一世帯の方も申請可能です。

実施時間等

予約可能枠
平日3枠
午前9時45分
午前11時00分
午後1時30分
 休日3枠(月2回)
 午前9時00分午前10時00分
午前11時00分

対象者

1.65歳以上の方及び同一世帯員
2.身体障害者手帳を所持している方及び同一世帯員
3.要介護認定、要支援認定を受けている方及び同一世帯員

その他役場来庁が困難な方は、お電話にてご相談ください。

条件

1.訪問先の自宅が住民登録地であること
2.申請から2か月以内に住所や氏名を変更する予定がないこと
3.申請者本人(15歳未満の方及び成年被後見人は法定代理人とともに)が自宅にいること
4.外国人住民の方の場合、在留期間が2か月以上であること
5.介護等が必要な方の場合、介助者等が同席できること
6.町の公用車で伺うので、駐車スペースが確保できること

※写真撮影等は玄関先で行う予定です。室内の明るさ等により、お部屋にお邪魔する場合もございますのでご了承ください。



2.住民課窓口での申請【要事前予約(希望日の5日前まで)】

住民課窓口で、写真撮影を含むマイナンバーカードの申請サポートによる方法

実施時間等

予約可能枠
 午前
午後
平日
9時30分〜11時30分
2時00分〜3時30分
休日8時30分〜11時30分
   実施なし

3.スマートフォンや郵送等による申請

ご自身のスマートフォンや、郵送等により申請する方法

参考:マイナンバーカード総合サイト(別ウインドウで開く)

マイナンバーカード及び特典の受取方法

自宅訪問による申請及び住民課窓口で申請された方は、本人限定郵便または、簡易書留によりご自宅に郵送します。
※郵送したマイナンバーカード及び特典を受取できなかった場合、再送いたしませんので、住民課窓口での受取りとなります。

スマートフォンや郵送等により申請された方は、住民課窓口での受取りとなります。

特典

1.町商工会発行の伊奈町内共通お買い物券(3,000円分)
2.オリジナルカードケース

特典は郵送またはカード交付時にお渡しします。
再交付の方は対象外です。
※お買い物券の受取り期間は、令和6年2月29日(木曜日)までとなります。
※利用可能店舗などお買い物券に関することは伊奈町商工会ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。

お問い合わせ

伊奈町 住民課 住民係
電話: 048-721-2111(内線2115) ファクス: 048-721-2137
E-mail: b1006-02@town.saitama-ina.lg.jp