第3回上尾市・桶川市・伊奈町合併協議準備会資料(平成16年5月29日)
- []
- ID:550
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

前回までの協議の流れ
4月12日に開催された第1回同準備会では、会を立ち上げ、今後の会の進め方、検討課題やスケジュールの確認をしました。
5月22日開催された第2回同準備会では、合併協議11項目について、各市町の考え方を発表、意見交換をしました。しかし、同協議項目について、2市1町の合意が整わなかったことから、結論は次回へ持ち越しとなっておりました。

第3回上尾市・桶川市・伊奈町合併協議準備会について
5月29日開催された第3回同準備会では、前回持ち越され再検討となった合併協議11項目について、再度意見交換を行いました。その中で合併協議項目の「合併の方式」については、上尾市は「編入合併」、桶川市は「新設合併」、本町も「新設合併を基本としながらも、町民の理解が得られれば対等の精神に基づいた編入合併も一考するに値」とそれぞれ主張し、2市1町で合意形成されなかったことから「上尾市・桶川市・伊奈町合併協議準備会」は、第3回同準備会をもって解散となりました。
町としては、昨年7月に行った市町村合併アンケート調査の結果を参考として、2市1町での法定期限内の合併を実現するため、同準備会に臨み、各市町で意見が分かれた合併協議項目の「合併の方式」については「新設合併を基本としながらも町民の理解が得られれば対等の精神に基づいた編入合併も一考するに値」と主張してまいりました。
お問い合わせ
伊奈町役場企画課政策企画担当
電話: 048-721-2111(内線2215,2216)
ファクス: 048-721-2136
電話番号のかけ間違いにご注意ください!