交通ルールを守りましょう!!
- []
- ID:2122
交通事故が多発しています
町内におきまして、自動車と歩行者の接触事故が急増しています。自動車等をては、歩行者を優先し、安全運転を心がけましょう。
また、歩行者の方につきましても安全確認を怠らず、交通ルールを遵守し交通事故に巻き込まれないようにしましょう。
ドライバーの皆様へ
右左折時は横断する歩行者・自転車に注意
交差点手前で減速し、横断する歩行者や自転車を見落とさないよう、車の死角など全ての安全確認をしてから進行しましょう。
速度を落としましょう
歩行者や自転車を見かけたときや、交差点では徐行するなど、安全な速度で走り危険を回避しましょう。
歩行者の皆様へ
安全確認を忘れずに
交差点等を横断する際はきちんと左右を確認してから横断しましょう。
また、信号機がある交差点におきましても、「青信号だから・・・」といってすぐに渡るのではなく、きちんと安全確認をした上で横断しましょう。
目立つ服装や反射材を活用
交通事故の多くは夕暮れ時や夜間時に発生しています。目立つ服装や反射材を活用し、ドライバーに自分の存在を早くに気付かせる工夫をしましょう。
“あじのひらき”に注意!!
高齢歩行者の事故の特徴である、“あじのひらき”に注意しましょう。
あ・・・歩く人
じの・・・自転車に乗る人
ひ・・・左から来る車
ら・・・ライトの付く頃(消える頃)
き・・・近所で事故
お問い合わせ
伊奈町役場危機管理課交通防犯係
電話: 048-721-2111(内線2283)
ファクス: 048-721-2136
電話番号のかけ間違いにご注意ください!