南保育所
- []
- ID:2749

伊奈町立南保育所

保育所紹介
伊奈町南部に位置し、近隣には南小学校やふれあい活動センターがあります。自然環境に大変恵まれた保育所で、周囲には田んぼ・畑・野原があります。また、広い園庭では泥んこ遊び・虫とり・鬼ごっこ等、のびのびと楽しむことができます。

保育目標
集団生活を通じて
『思いやりのある子 ・ 自立心のある子 ・ 丈夫で元気な子』 を育てる

概要
開設年月 | 昭和57年4月 |
---|---|
敷地面積 | 1662平方メートル |
建物面積 | 456平方メートル |
建物構造 | 木造平屋建 |
園児定員数 | 60名 |
開所時間 | 月〜金 7時0分〜午後7時0分 土 7時30分〜午後6時30分 |
受入年齢 | 生後8ヶ月から |
実施事業 | 時間外保育、地域交流会、小学校・お年寄りとの交流 |

行事予定
4月 | クラス懇談会 |
---|---|
5月 | こどもの日・こどもまつり |
6月 | プール開き |
7月 | 七夕 |
8月 | ハッピーデー(年長児) |
9月 | 敬老の日 |
10月 | 運動会 |
11月 | 総合文化祭・七五三・遠足(年長児) |
12月 | クリスマス会 |
1月 | |
2月 | 節分・保育参観(3~5歳児)、クラス懇談(0〜2歳児) |
3月 | ひなまつり・お別れ会・卒園式(年長児親子) |
*防災訓練、防犯訓練、誕生会、地域交流会(4月、8月を除く)を月1回実施します。
*交通安全教室を年1回実施します。
*一年を通じて、畑で野菜作りやクッキングを楽しんでいます。

保育所の一日
7時0分〜 | 延長保育、順次登所 |
---|---|
7時30分~ | 時間外保育、順次登所 |
8時30分~ | 順次登所、健康視診 |
9時0分~ | おやつ(3歳未満児)年齢別保育 遊び・リズム・散歩・絵画製作など |
11時30分~ | 昼食(年齢により時間は異なります) |
12時30分~ | 睡眠(年齢により時間は異なります) |
午後3時0分~ | おやつ |
午後4時0分~ | 自由遊び、健康視診 |
午後4時30分~ | 時間外保育、順次降所 |
午後6時30分〜 |
延長保育、順次降所 |

地図
お問い合わせ
伊奈町役場保育所南保育所
電話: 048-722-1855
ファクス: 048-722-1855
電話番号のかけ間違いにご注意ください!