通級指導教室について
- []
- ID:6459

通級指導教室とは
○町内の小・中学校に通いながら、本教室に通級して学習します。
○一人一人の特性に応じた計画をたてて、個別に指導をします。
○小学校は小針小学校内に設置されています。
○中学校は伊奈中学校内に設置されています。

このようなお子さんのための教室です
○集団の中でみんなと一緒に行動することが苦手。
○場面にあった会話ができにくい。
○自分の気もちや行動をコントロールすることが苦手。
○落ち着きがなく、集中して学習することが苦手。
○極度に緊張したり、不安になったりする。
○家庭では話をするが、学校や人前では話さない。

このような指導をします
○週1~2回、一回90分程度、決められた曜日、時間に通級して指導を受けます。
○個別指導が中心ですが、必要に応じて小集団で行います。
○一人ひとりの発達段階に応じた目標を設定して指導を行います。
○コミュニケーションに必要なスキルや言語を育てます。
○認知面や行動面、運動・動作の基本的な力を育てます。
通級指導教室のご案内
小学校 通級指導教室のご案内 (ファイル名:syougakkou_tuukyuu.pdf サイズ:702.94KB)
中学校 通級指導教室のご案内 (ファイル名:tyuugakkou_tuukyuu.pdf サイズ:343.29KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
伊奈町役場学校教育課指導係
電話: 048-721-2111(内線2535)
ファクス: 048-721-4851
電話番号のかけ間違いにご注意ください!