充電式小型家電の回収ボックスを設置しています
- []
- ID:6717
リチウムイオン電池等を含む充電式小型家電が廃棄物となりごみ集積所に出された場合、ごみ収集車やクリーンセンター搬入後の破砕処理施設等で衝撃が加わった際に爆発や発火の危険性があります。
町民の皆様におかれましては、下記の方法により適切に分別して排出をお願いいたします。

家電製品本体から電池が取り外せない場合
伊奈町役場北庁舎入口とふれあい活動センター(ゆめくる)入り口付近に、充電式小型家電回収ボックスを設置していますので、ご利用ください。
※高さ60cm×幅30cm×奥行き30cm以内で投入口に入るものに限ります。
※上記の大きさを超えるものについては、粗大ごみとなります。

家電製品本体から電池が取り外せた場合
・バッテリーは、伊奈町役場北庁舎入口とふれあい活動センター(ゆめくる)入り口付近に設置している、充電式小型家電回収ボックスをご利用ください。
・乾電池は、「廃乾電池の日」(年2回)に集積所へ出すか、廃乾電池回収ボックスをご利用ください。
【廃乾電池回収ボックス設置場所】
・伊奈町役場 北庁舎入口
・ゆめくる
・県民活動総合センター出張所
・総合センター
・図書館
・家電本体は他の不燃物とは別袋に入れて「不燃ごみの日」に出してください。

リチウムイオン電池適正排出に係る動画
お問い合わせ
伊奈町役場環境対策課廃棄物対策係
電話: 048-721-2111(内線2253)
ファクス: 048-721-2138
電話番号のかけ間違いにご注意ください!