令和5・6年度物品・役務競争入札参加資格申請について(受付は終了しました)
- []
- ID:7010
受付は終了しました。

令和5・6年度物品・役務競争入札参加資格申請について
伊奈町と物品売買や業務委託の入札・契約または見積りをする場合、あらかじめ伊奈町に競争入札参加資格審査の申請をし、入札参加資格者名簿に登載されている必要があります。
伊奈町では、これまで物品・役務(以下物品等)競争入札参加資格申請を町独自で行ってきましたが、令和5・6年度の定期受付から「埼玉県電子入札共同システム」を利用した共同受付に移行します。
令和5・6年度物品等競争入札参加資格申請の申請方法は、次のとおりです。なお、この申請は町からの指名や契約を約束するものではありません。

対象者
令和5・6年度名簿に登録を希望する事業所
(既に埼玉県電子入札共同システムに登録されている事業所も更新申請が必要です。)

対象業務
1.物品の販売
2.物品の賃貸
3.物品の買受け
4.印刷の請負
5.電子計算に関する業務
6.催物、映画、広告、その他業務
7.建築物の管理に関する業務

申請受付期間
10月6日(木曜日)~11月30日(水曜日)

参加資格の有効期間
令和5年4月1日から令和7年3月31日まで

費用
無料

申請方法
埼玉県のホームページ「電子入札総合案内」、「競争入札参加資格申請受付システム」で電子申請を行ってください。申請書類についても、原則、システム添付での提出となります。(郵送は不要です)
※なお、システム上では令和4年度分と令和5・6年度分共に申請可能になりますが、伊奈町は令和5・6年度の定期受付分からの参加になるため、令和4年度分は申請受付出来ませんので予めご了承ください。

電子証明書(ICカード)の取得について
資格審査の申請には電子証明書(ICカード)は必要ありません。ただし、名簿登録後に、電子入札共同システムを利用した電子入札に参加するには、 電子証明書(ICカード)を取得し、システムに利用者登録を行う必要があります。

リンク
申請情報・申請の手引きについて詳しくは埼玉県のホームページをご覧ください。
お問い合わせ
伊奈町役場総務課管財係
電話: 048-721-2111(内線2224,2225)
ファクス: 048-721-2136
電話番号のかけ間違いにご注意ください!