伊奈町消防団の紹介
- []
- ID:7718

伊奈町消防団とは
伊奈町消防団は団本部、第1分団、第2分団、第3分団で構成されております。定員は74名で、団長、副団長、女性消防団員が所属している団本部と、分団長、副分団長、17~20名の消防団員が所属している各分団に分かれ、連携をとりながら日々活動しております。
消防団員の職業は、会社員、公務員、自営業などさまざまです。近年では都内・県外に通勤する会社員の方も消防団員として活動しており、年齢性別問わず多くの方が在籍しております。

主な活動は分団車両(ポンプ自動車)の整備点検、火災予防広報活動、地域消防訓練の指導など地域防災の中核的な役割を担っております。また災害発生に備え、放水訓練や消防車両取り扱い訓練、救助資機材の取り扱い訓練などを定期的に実施しています。
これらの活動を通じて地域住民との交流や結びつきを深め、防災への知識と意識を高めています。伊奈町をもっと知りたい、防災に関する知識を高めたい、地域ともっと交流を持ちたいなど、伊奈町消防団に興味をお持ちの方はお気軽に消防団担当までお問い合わせください。

消防団員数(令和5年7月1日現在)
団長 | 副団長 | 分団長 | 副分団長 | 部長 | 班長 | 団員 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定 数 | 74 | |||||||
実 数 | 1 | 2 | 3 | 3 | 6 | 12 | 43 | 70 |
お問い合わせ
伊奈町役場危機管理課消防係
電話: 048-721-2111(内線2284)
ファクス: 048-721-2136
電話番号のかけ間違いにご注意ください!