11月はオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンです
- []
- ID:8555
児童虐待に関する相談対応件数は依然として増加傾向にあり、こどもの生命が奪われる重大な事件も後を絶たないなど深刻な状況が続いており、児童虐待問題は社会全体で解決すべき重要な課題となっています。こうした状況を踏まえ11月を「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」として社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう集中的に広報・啓発活動を行っています。児童虐待防止に向け、御協力をお願い致します。
令和6年度オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン 標語
「189(いちはやく) 気づいてあげて そのサイン」 (全国公募により選定)

児童虐待防止啓発運動を実施しました。
11月8日に児童虐待をなくすことを呼びかけるオレンジリボン児童虐防止推進キャンペーンを、志久駅・ウニクス伊奈で実施しました。オレンジリボン運動には町長も参加し、児童虐待防止への協力を呼びかけました。


子どもを虐待から守るための5か条
(1)「おかしい」と感じたら迷わず連絡(通告)
(2)「いつけのつもり...」は言い訳 子どもの立場で判断
(3)ひとりで抱え込まない あなたにできることから即実行
(4)親の立場より子どもの立場 子どもの命が最優先
(5)虐待はあなたの周りでも起こりうる 特別なことではない

児童虐待通告・相談先
◎児童相談所全国共通ダイヤル :189(イチハヤク) 24時間365日
○埼玉県中央児童相談所 :048−775−4152
※月曜日〜金曜日 8時30分から午後6時15分(祝日・年末年始を除く)
○伊奈町役場子育て支援課 :048−721−2111(内2127)
※月曜日〜金曜日 8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
お問い合わせ
伊奈町役場子育て支援課子育て支援係
電話: 048-721-2111(内線2127,2160)
ファクス: 048-721-2138
電話番号のかけ間違いにご注意ください!