南保育所通信
- []
- ID:8790

運動あそび

楽しく活動

2025年2月号
南保育所では、子どもたちの発達段階に合わせてさまざまな運動あそびを日々の保育に取り入れています。
今回はその一部を紹介します。
さまざまな素材を使って手作りのハシゴや平均台を保育に
取り入れています。平均台は低く、幅の広いものなので小さな子
も楽しんで何度も遊んでいます。
梱包材のエアークションや保冷剤などいろいろな感覚の素材を使って作った凸凹平均台。バランスを取りながら渡っていきます。ジャンプすると梱包材が割れ、いい音が室内に響き渡ります。ルールは子どもたちの自由。遊び方の幅が広がっていきます。
年長組さんが鉄棒をしている姿を見て密かに憧れを抱いていた年少組の子どもたち。
今度は自分たちもと、「見てみてー。」と嬉しそうにできるようになった技を披露してくれました。一人の子が始めると自然と子どもたちがたくさん集まってきます。
大きいクラスの子たちが遊んでいる様子をじっと見ていた子がすっと鉄棒にぶら下がり誇らしげな顔をしていました。
手の平全体で握る力が手先の動きの土台になります。
園庭で人気遊具のひとつはうんていです。
コツコツ練習を重ね年長クラスになると得意げに後ろ渡りや一本抜かしを見せてくれます。
今は、挑戦中。やってみたい気持ちに溢れています。
日々の保育の中で自然に子どもたちが体を使ってさまざまな動きができるように取り組んでいます。
日に日に成長していく姿は頼もしさを感じます。
お問い合わせ
伊奈町役場保育所南保育所
電話: 048-722-1855
ファクス: 048-722-1855
電話番号のかけ間違いにご注意ください!