学校開放講座「食とサルサで健康になろう」の参加者を募集します
- []
- ID:9210
町内の小中学校・高等学校・大学等にて各種講座を開催します。ぜひご参加ください!!
※インターネットでお申し込みができます。
詳しい申込み方法等については以下をご参照ください。

講座紹介
開催校 | 日本薬科大学【講義室】 |
開催日 | 12月22日(月曜日)、1月27日(火曜日) |
時間 | 午後2時〜午後3時30分 |
参加費 | 無料 |
定員 | 30名 |
対象 | 町内在住の方 |
持参品 | 1回目:筆記用具、2回目:運動ができる服装、靴下または滑りやすい靴 靴について:サルサは、滑りやすい靴で行うのが適しています。例えば、靴底がバックスキン(スウェード)・EVA素材(樹脂)・硬い革のものですので、お持ちの方はご持参ください。ない場合は、靴下で行います。 |
学習内容 | 健康気になりませんか?健康には運動と栄養が大事です。栄養学を勉強して、サルサで運動してみませんか。 最初に、日本人の栄養学的な特徴と気にしてほしい栄養素について講義をします。サルサの歴史についてもちょっとだけ触れます。歴史を知ると、アフリカのリズムの取り方がサルサには大事だということがわかってきます。 アフリカっぽいリズム取りで、ステップを踏んでみませんか?そして健康になりましょう。 |
講師 | 髙橋徹教授 |
申込期限 | 12月1日(月曜日) |


申し込み方法

申し込み•問い合わせ先
〒362-8517
伊奈町中央四丁目355番地
伊奈町教育委員会生涯学習課 「学校開放講座」係
電話: 048-721-2111(内線2547)

受講者の決定
応募者が定員を超えた場合は、抽選で決定します。
結果は講座開催日の1週間前までにメールまたは郵送でお知らせいたします。
※講座開催の1週間前までに結果のお知らせがない場合は必ずご連絡ください。
お問い合わせ
伊奈町役場生涯学習課生涯学習係
電話: 048-721-2111(内線2541,2542)
ファクス: 048-721-4851
電話番号のかけ間違いにご注意ください!