FAQ(よくある質問)
療育手帳の取得について
- []
- ID:28
療育手帳を取得したいのですが、手続きはどのようにすれば良いですか。
回答
取得の際には、出生からの発育状況、生育歴や生活状況,精神的・身体的合併症などをお聞きし、後日、埼玉県中央児童相談所や埼玉県総合リハビリテーションセンターで面接及び知能検査・発達検査などを行います。
申請をされる方は、印鑑、顔写真2枚(タテ4cmヨコ3cm)、発育状況のわかるもの(母子手帳や通知表等)を添えて福祉課窓口へ提出してください。お問い合わせ
社会福祉課 障害者福祉係
電話番号: 048-721-2111(内線2121,2122,2162)
ファクス番号: 048-721-2137
電話番号のかけ間違いにご注意ください!