ごみ分別検索
| ごみ名 | 分別区分 | 注意事項 |
|---|---|---|
| アイスまくら | 可燃ごみ | |
| アイロン | 不燃ごみ | |
| アイロン台 | 不燃ごみ | 45リットルポリ袋の口が結べない大きさのものは粗大ごみ |
| アクセサリー | 不燃ごみ | |
| アルバム | 可燃ごみ | 金属・プラスチックは外して不燃ごみ |
| アルミホイルの箱 | 古紙 | 刃は外して不燃ごみ 他の紙製容器包装と一緒にひもでしばって |
| アルミホイルの芯 | 可燃ごみ | |
| アルミホイル(アルミ箔) | 不燃ごみ | |
| アンテナ | 不燃ごみ | 45リットルポリ袋の口が結べない大きさのものは粗大ごみ |
| アンプ | 粗大ごみ | 45リットルポリ袋の口が結べる大きさのものは不燃ごみ |
| 安全ピン | 不燃ごみ | |
| 網 | 粗大ごみ | 1m角に切れば不燃ごみ |
| 網戸 | 粗大ごみ | |
| 網(農業用) | 収集・持込不可 | 農業用は事業ごみ |
| 編み機 | 粗大ごみ | |
| 雨具(カッパ) | 不燃ごみ | |
| 雨戸 | 粗大ごみ | |
| いす | 粗大ごみ | 45リットルポリ袋の口が結べる大きさのものは不燃ごみ |
| インクカートリッジ | リサイクル | 販売店または役場の回収BOXへ |
| 一升びん | ビン | フタを外し、中をすすいで 透明と色付きに分別して |
| 一斗缶 | カン | 中身を抜いて 油は染み込ませれば可燃ごみ。薬剤は専門業者へ |
| 一輪車(手押し車) | 粗大ごみ | |
| 一輪車(遊具) | 粗大ごみ | 45リットルポリ袋の口が結べる大きさのものは不燃ごみ |
| 入れ歯 | リサイクル | 役場・総合センターの回収BOXへ |
| 医療廃棄物(ビニールバッグ・チューブ類) | 可燃ごみ | 汚物等は取り除き、新聞紙等で包んで |
| 医療廃棄物(注射器・針等) | 収集・持込不可 | 医療機関等に返却 |
| 板ガラス ※少量に限る | 不燃ごみ | 新聞紙等で包み、袋に「キケン」と記入して 45リットルポリ袋の口が結べない大きさのものは粗大ごみ |
| 板(ベニヤ・コンパネ) | 粗大ごみ | 45リットルポリ袋の口が結べる大きさのものは可燃ごみ 1辺1m以内に切断すること |
| 犬小屋 | 粗大ごみ | |
| 石 | 収集・持込不可 | 販売店や処理業者等へ 漬物石(プラスチックで覆われているもの)は1個までなら 直接持ち込み可 |
| 衣装ケース | 不燃ごみ | 45リットルポリ袋の口が結べない大きさのものは粗大ごみ |
| 衣類乾燥機 | 収集・持込不可 | 家電リサイクル法対象品 家電販売店・指定引取所へ |
| 衣類(古着) | 古着 | 雨の日は出さない 洗濯をして 汚れたものや着用できないものは可燃ごみ |
| 鋳物(鍋・びん) | 不燃ごみ | |
| うちわ(プラスチック製) | 不燃ごみ | |
| うちわ(竹製) | 可燃ごみ | |
| ウィンドファン | 粗大ごみ | |
| ウォシュレット | 不燃ごみ | 45リットルポリ袋の口が結べない大きさのものは粗大ごみ |
| 上履き | 不燃ごみ | |
| 乳母車 | 粗大ごみ | 45リットルポリ袋の口が結べる大きさのものは不燃ごみ |
| 植木用の支柱(プラスチック・金属製) | 粗大ごみ | 1m未満に切れば不燃ごみ |
| 植木用の支柱(竹・木製) | 粗大ごみ | 1m未満に切れば可燃ごみ |
| 植木鉢 | 不燃ごみ | 土は取り除いて 45リットルポリ袋の口が結べない大きさのものは粗大ごみ |
| 浮き輪 | 不燃ごみ | 空気を抜いて |
| 腕時計 | 不燃ごみ | |
| 臼 | 収集・持込不可 | 太さ5cm・長さ1m未満にカットすれば可燃ごみ 太さ15cm・長さ1m未満にカットすれば粗大ごみ |
| 運動器具 | 粗大ごみ | 45リットルポリ袋の口が結べる大きさのものは不燃ごみ |
| 運動靴 | 不燃ごみ | |
| エアコン | 収集・持込不可 | 家電リサイクル法対象品 家電販売店・指定引取所へ |
| エレキギター | 粗大ごみ |