ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

 

ごみ分別検索

区分・キーワードから探す
50音から探す

検索したいごみの頭文字を選択してください。

ごみ一覧
ごみ名分別区分注意事項
タイヤチェーン不燃ごみ
タイヤホイール収集・持込不可販売店や処理業者等へ
タイヤ(自転車用)不燃ごみ1m未満に切り、束ねて
タオル古着雨の日は出さない 洗濯をして 汚れたものやペット用は可燃ごみ
タオルケット古着雨の日は出さない 洗濯をして 汚れたものやペット用は1m角に切れば可燃ごみ
タッパー(台所用品)不燃ごみ
タバコの包装フィルムプラスチック製容器包装
タバコの吸殻可燃ごみ
タバコの外箱(紙製)古紙他の紙製容器包装と一緒にひもでしばって
タブレット端末小型家電回収ボックスリネットジャパンリサイクルへ宅配回収
タンス粗大ごみ
ダウンジャケット古着雨の日は出さない 洗濯をして 汚れたものや着用できないものは可燃ごみ
ダンボール古紙紙以外のものは取り外し、ひもでしばって
体温計(水銀)蛍光管・水銀計・電球役場・ゆめくるの蛍光管ボックスでも回収可能
体温計(電子)不燃ごみ電池を抜いて
体重計(ヘルスメーター)不燃ごみ電池を抜いて
卓上コンロ不燃ごみ燃料・電池を抜いて
卓球ラケット(木製)可燃ごみラバーははがして不燃ごみ
卵のケース(プラスチック製)プラスチック製容器包装
卵のケース(紙製)古紙他の紙製容器包装と一緒にひもでしばって
卵の殻可燃ごみ
建具粗大ごみ
抱き枕粗大ごみ1m角以下に切れば素材により可燃ごみもしくは不燃ごみ
収集・持込不可販売店や処理業者等へ
可燃ごみ太さ5cm・長さ1m未満のものは可燃、 太さ10cm・長さ1m未満のものは粗大 それ以上は処理業者へ
耐火金庫収集・持込不可販売店や処理業者等へ
脱臭剤可燃ごみ
ちり取り不燃ごみ45リットルポリ袋の口が結べない大きさのものは粗大ごみ
チャイルドシート粗大ごみ
チラシ・広告古紙新聞紙と一緒にひもでしばって
注射器・注射針(医療器具)収集・持込不可医療機関等へ返却
着火器具ライター中身を使い切って
茶かす可燃ごみ水切りをして
茶わん不燃ごみ
茶器不燃ごみ
使い捨てカイロ可燃ごみ
使い捨てカメラ不燃ごみ電池を抜いて
使い捨てライターライター中身を使い切って
収集・持込不可販売店や処理業者等へ
壺(つぼ)不燃ごみ45リットルポリ袋の口が結べない大きさのものは粗大ごみ
粗大ごみ
漬物石(人工石)直接持込のみ可(収集不可)1個までであれば、クリーンセンターへ直接持ち込みのみ可 自然石は持ち込みも不可
積木(プラスチック製)不燃ごみ
積木(木製)可燃ごみ
釣竿(木製以外)不燃ごみ1m以上のものは粗大ごみ
釣竿(竹製)可燃ごみ1m以上のものは粗大ごみ
釣糸不燃ごみ1m未満に切り束ねて
DVD不燃ごみ
DVDのケースプラスチック製容器包装紙類は取り除いて
DVDプレーヤー・レコーダー不燃ごみ45リットルポリ袋の口が結べない大きさのものは粗大ごみ