ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

総合振興計画

  • []
  • ID:30

総合振興計画策定の趣旨

 伊奈町では、令和16年度を目標年度とした、新たなまちづくりの指針となる総合振興計画を策定しました。歴史や伝統を継承しながらも社会潮流の変化等の新たな視点を取り入れ、すべての町民が安心して住み続けられる、ぬくもりのあるまちづくりを進めてまいります。

将来像

これからも安心して住み続けられる ぬくもりのあるまちづくり

 町民アンケートや各種ワークショップ、関係団体ヒアリング等では、防犯・防災対策や公共・民間施設の整備、伊奈町の魅力の発信、子育て支援や高齢者福祉の充実など、今後のまちづくりについてさまざまなご意見を頂きました。こうした伊奈町の現状や課題を踏まえつつ、子どもから高齢者まですべての町民が、このまちでぬくもりを感じることができ、ずっと安心して住み続けたいと思えるまちを目指すため、本計画の将来像を「これからも安心して住み続けられる ぬくもりのあるまちづくり」としました。

基本構想

 基本構想は、まちの将来像とまちづくりの基本的な方向性を示したものです。
 計画期間は、令和7年度から令和16年度までの10年間とします。

基本計画

 基本計画は、基本構想に基づき、まちの将来像を実現するための取組を具体的に定めたものです。
 計画期間は、前期が令和7年度から令和11年度までの5年間、後期が令和12年度から令和16年度までの5年間とします。

実施計画

 実施計画は、基本計画に掲げられた分野の取組について、具体的な事業内容を定めたものです。
 計画期間は3年間とし、ローリング方式により毎年度、事業の見直しを行います。

伊奈町総合振興計画

冊子は図書館に設置しています。
また、企画課において、1部2,000円で冊子を頒布しています。

伊奈町総合振興計画(令和7年度から令和16年度) 全文

伊奈町総合振興計画(R7〜R16) 全文

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

伊奈町総合振興計画(令和7年度から令和16年度) 分割

伊奈町総合振興計画(令和7年度から令和16年度) 概要版

伊奈町総合振興計画(R7〜R16) 概要版

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

令和7年度版実施計画

令和7年度版実施計画(R7〜R9)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

伊奈町役場企画課政策企画担当

電話: 048-721-2111(内線2215,2216)

ファクス: 048-721-2136

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム