老人福祉センターをご利用ください
- []
- ID:368
伊奈町老人福祉センター
老人福祉センターは、町内在住の満60歳以上の方が利用できるふれあいの施設です。伊奈町総合センター内に設置され、指定管理者「アイル・オーエンスグループ」が管理しています。
休館日
月曜日、年末年始(12月28日~1月4日)、臨時休館日
※月曜日が祝日の場合は、原則として翌平日が休館日となります。
利用時間
午前9時~午後4時
利用可能設備
集会室、生活相談室、娯楽室、機能回復訓練室、図書室、談話室、浴室
※浴室の利用時間は、午前10時〜午後3時までです。
なお、休館日の前日(原則日曜日)は、浴室清掃を実施するため、利用時間は午後1時までとなります。
また、4月、7月、10月、1月の第3日曜日は浴槽のメンテナンスを実施するため、一日浴室の利用を休止します。
使用料
利用者の区分 | 金額(1日) |
伊奈町または蓮田市に住所を有する ・満60歳以上の方 〃 ・各種障害者手帳、戦傷病者手帳をお持ちの方 (利用の際はご提示ください) | 無料 |
伊奈町または蓮田市に住所を有する ・満60歳未満の方(特に認めた者) | 100円 |
上記以外の方 | 300円 |
老人福祉センターの相互利用について
伊奈町と蓮田市は、老人福祉センターについて相互利用協定を締結しています。
伊奈町にお住まいの方も、蓮田市老人福祉センターを利用できます。
蓮田市老人福祉センターの詳しい利用方法等は、蓮田市老人福祉センター(別ウインドウで開く)からご確認ください。
利用登録について
センターを利用する方は、老人福祉センター窓口で事前に利用許可の申請をし、「利用証明書」の交付を受けてください。申請する際は、身分証明書と緊急連絡先がわかる資料をご持参ください。
二回目以降センターを利用する際は、「利用証明書」を受付で提示すれば入館できます。
問い合わせ先
お問い合わせ
伊奈町役場いきいき長寿課いきいき長寿係
電話: 048-721-2111(内線2125,2126)
ファクス: 048-721-2137
電話番号のかけ間違いにご注意ください!