伊奈町心身障害児通園施設もも
- []
- ID:1109

「伊奈町心身障害児通園施設もも」の紹介
「伊奈町心身障害児通園施設もも」は、保護者・職員・専門指導員が連携し、おこさんの発達に応じた療育を行う施設です。
一人ひとりの発達段階に応じた支援を行い、時には保育所のこどもたちと交流しながら、集団生活への適応及び発達を促すことを目標としています。

対象児童
2歳(4月1日現在)から小学校就学前の心身に発達の遅れがある児童

通園日数・時間
通園日数:週5日(月曜日から金曜日)
通園時間:2歳児…9時〜給食終了後(半日)
3歳以上児…9時〜午後4時(午後3時40分降園準備)
◎新規入園後は、おこさんの様子を見ながら、1〜3か月程度は親子での通園や短時間の療育となります。

定員
10名

1日の流れ
午前9時0分 登園
午前10時0分 朝のプログラム(体操、朝の会)
午前10時20分 主活動(運動遊び、集団遊び、リズムなど)
午前11時45分 昼食
午後1時0分 午睡準備、午睡
午後3時0分 おやつ
午後3時30分 帰りの会
午後3時40分〜 降園(保護者への活動報告)

申込み受付・手続き
伊奈町役場 子育て支援課保育係
電話 048ー721ー2111

見学等の問い合わせ
見学や問い合わせは随時受け付けています。通園施設ももに直接お電話をお願いします。
電話 048−728−8233

所在地
伊奈町内宿台5-214-3
お問い合わせ
伊奈町役場心身障害児通園施設
電話: 048-728-8233
ファクス: 048-728-3416
電話番号のかけ間違いにご注意ください!