伊奈町あんしんカード
- []
- ID:2775
伊奈町あんしんカードを配付しています
あんしんカードは、高齢者や障がいのある方等が携帯することで、緊急時や災害時、日常生活の中で困ったときに「手助けが必要な方」と「手助けをする方」を結ぶカードです。
あんしんカードとは
カードには、次の内容を記入できる欄を設けています。
・氏名、性別
・住所、電話番号
・生年月日
・緊急連絡先
・持病や障害の内容
・かかりつけの病院、普段飲んでいる薬
・必要な手助け、配慮してほしいこと、相手に理解してほしいこと など
配付対象者
次の方のほか、緊急時や災害時において不安解消のために配付を希望する方です。
・町内在住で施設入居者以外の高齢者
・認知症の診断を受けた方
・身体障害、知的障害、精神障害、発達障害及び難病の診断を受けた方
※障害者手帳の所持は問いません。
配付場所
社会福祉課窓口で希望者に無料で配付しています。
町民のみなさんへ
高齢者や障がいのある方が困っていらしたら「何かお困りですか」と声かけをお願いします。
そのとき、「あんしんカード」を提示されたり、カードを見つけたら、記載されている内容に沿った支援をお願いします。
あんしんカードの記入例
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
伊奈町役場社会福祉課社会福祉係
電話: 048-721-2111(内線2135,2136,2137)
ファクス: 048-721-2137
電話番号のかけ間違いにご注意ください!