
土地や家屋の利用方法が変わった方へ
固定資産税は、毎年1月1日時点での土地、家屋の利用状況をもとに算出しており、例年現地調査を年末年始に行っています。下記の事項に該当する方は翌年度の税額が変わる可能性がありますので町に連絡をお願いします。
・土地の利用を変更した方(駐車場などに利用し始めた等)
・家屋の全部あるいは一部を取り壊した方(家屋を取り壊したが滅失登記をしていないな
ど、登記が残っていると課税がそのままになってしまうことがあります。)
・自宅を店舗や事務所等に変更した方
・店舗や事務所等を居住用に変更した方など