弾道ミサイル落下時の行動等に係る住民への広報の充実等について
- []
- ID:3833

弾道ミサイル落下時の行動等に係る住民への広報の充実等について
今般、弾道ミサイル落下時の行動等について更なる周知を図るため、弾道ミサイル落下時に取っていただきたい行動の例に関する資料及び当該行動を取る必要性に関する資料を以下3点掲載しました。
- 文字を縦書きにするなど高齢者の方に配慮したリーフレット
- 子ども(小学生)向けのリーフレット
- 避難行動の必要性をより深く理解していただきためのリーフレット
※ これらの資料については、今後更新される可能性があるため、内閣官房国民保護ポータルサイト(別ウインドで開く)(別ウインドウで開く)をご覧ください。
避難行動の必要性をより深く理解していただきためのリーフレット
文字を縦書きにするなど高齢者の方に配慮したリーフレット (ファイル名:leaflet01.pdf サイズ:876.80KB)
子ども(小学生)向けのリーフレット (ファイル名:leaflet02.pdf サイズ:722.80KB)
避難行動の必要性をより深く理解していただきためのリーフレット (ファイル名:leaflet03.pdf サイズ:804.94KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
伊奈町役場危機管理課災害に強いまちづくり係
電話: 048-721-2111(内線2282)
ファクス: 048-721-2136
電話番号のかけ間違いにご注意ください!