葬祭費(被保険者の方がお亡くなりになったとき)
- []
- ID:4130
葬祭費について
被保険者の方が亡くなられたとき、その葬祭を行った方(喪主)に、申請により葬祭費として5万円が支給されます。
葬祭費の申請手続き
申請の際には、下記のものをご用意ください。
- 会葬礼状または葬祭費用の領収書
※葬祭を行ったこと及び葬祭執行者(喪主)を確認できる書類
- 葬祭執行者(喪主)の振込先口座がわかるもの(通帳など)
- 亡くなられた方の被保険者証(すでに返却済の場合を除く)
※葬祭を行った日の翌日から起算して2年を過ぎると時効となり、申請ができなくなります。
必要に応じて提出する書類
- 委任状
葬祭費の振込先を葬祭執行者(喪主)以外の名義の口座とする場合。
葬祭執行者(喪主)が記入・押印した「委任状」が必要です。
- 申立書
申請書の内容と確認書類の内容が異なる場合。
(領収書の氏名がフルネームで記載されていない等)
葬祭執行者(喪主)が記入・押印した「申立書」が必要です。
献体のときは
献体の場合も、葬儀を行っていることが葬祭費支給の要件となるため、会葬礼状等の添付が必要です。
ただし、仮葬儀や親族のみのお別れ会等を行った場合は、その事実がわかるもの(領収書等)と献体に関する書類(解剖に関する遺族の承諾書等)の2点の添付により申請できます。
お問い合わせ
伊奈町役場保険医療課医療係
電話: 048-721-2111(内線2174,2175)
ファクス: 048-721-2137
電話番号のかけ間違いにご注意ください!