公共施設予約システムが新しくなります
- []
- ID:5830

利用者IDについて
令和3年2月1日(月曜日)から、新しい公共施設予約システムが稼働します。これに伴い、利用者IDの取扱いが変わります。
現在の利用者IDの有効期限は「令和3年1月31日(日曜日)」までとなります。
2月以降はシステムにログインすることができなくなりますので、引き続きご利用される方は、各施設の窓口で利用者IDの更新手続きをお願いします。
○対象者 すべての利用者(個人利用・団体利用とも)
○受付期間 令和2年12月1日(火曜日)〜
○手続き内容
個人利用の場合 ご本人(中学生以上)が主に利用する施設の窓口にお越しください。
なお、けんかつ出張所、保健センターでの手続きはできません。
必要書類 (1)利用者登録申請書(町HPからダウンロード、または窓口配布)
※18歳未満の方は、申請書に保護者の同意が必要です。
(2)本人確認書類(運転免許証、保険証、マイナンバーカード等)
(3)町内料金で利用する場合、町内在住・在勤・在学のいずれかがわかる書類
団体利用の場合 団体の代表者(18歳以上)が利用する施設の窓口にお越しください。
なお、けんかつ出張所での手続きはできません。
団体で複数の施設を利用する場合、施設ごとに同様の手続きが必要です。
必要書類 (1)利用者登録申請書(町HPからダウンロード、または窓口配布)
※代表者、および団体メンバーの名簿をご記入いただきます。
(2)代表者の本人確認書類(運転免許証、保険証、マイナンバーカード等)
※町内料金で利用する場合、代表者を含めメンバーの半数以上が町内在住・在勤・在学のいずれかに該当していること(確認書類は不要)

利用者IDの更新手続きの流れ
下記の1、2いずれかの方法により手続きを行ってください。なお、複数人で施設を利用する場合は団体登録を行ってください。
1.インターネットから申請内容を事前に入力し、利用する施設の窓口で申請する。
(1)公共施設予約システムトップ画面の「規約に同意し、利用者登録」ボタンより、各項目を入力し登録する。
(2)追加の必要書類に該当する場合(※1)、申請書をダウンロード、または窓口で取得し、記入する。
(3)窓口に必要書類を持参し、登録手続きを行う。書類の審査、及び本人確認を実施し、利用者登録番号( ID)をお渡しします。
※1 追加の必要書類について
個人利用の場合 18歳未満の方は申請書に保護者の同意が必要となりますので、インターネットで事前登録した場合でも、必ず申請書(保護者同意欄の
みの記入で結構です)を持参してください。また、町外の方が町内料金で利用する場合は、町内在住・在勤・在学がわかる書類を持参してください。
団体利用の場合 メンバーの名簿が必要となりますので、インターネットで事前登録した場合でも、必ず団体用名簿を持参してください。
2.申請書を事前に記入し、利用する施設の窓口で申請する。
(1)申請書をダウンロード、または窓口で取得し、記入する。追加の必要書類に該当する場合(※2)、併せて記入する。
(2)窓口に必要書類を持参し、登録手続きを行う。書類の審査、及び本人確認を実施し、利用者登録番号( ID)をお渡しします。
※2 追加の必要書類について
個人利用の場合 18歳未満の方は申請書に保護者の同意も必要となりますので、併せて記入してください。また、町外の方が町内料金で利用する場合
は、町内在住・在勤・在学がわかる書類を持参してください。
団体利用の場合 メンバーの名簿が必要となりますので、団体用名簿を併せて記入してください。

新しい利用者IDについて
上記の更新手続きにより発行された新しい利用者IDには有効期限が設定されています。
個人利用の場合 利用者の3回目の誕生月末日まで
団体利用の場合 代表者の3回目の誕生月末日まで(代表者が変わった場合、有効期限も変更されます)
次回以降のID更新時期は、有効期限の90日前から申請することができます。上記と同様の手続きを行ってください。
また、メールアドレスを登録し通知を希望された方は、当選結果ほか、期限到来の90日前、30日前、7日前にお知らせメールが配信されます。
※ドメイン「@eprs.jp」を受信できるようにしてください。

予約(抽選)開始期間について
令和3年2月1日(月曜日)から、下記の施設では予約開始期間が変更となります。
○パブリックルーム(ウニクス伊奈内) 6か月 → 3か月
※パブリックルームは現在利用休止中です。再開の時期は、町HP等でお知らせします。
○ゆめくる全施設 6か月 → 3か月
※ゆめくるでは、実施している抽選分も3か月に変更となります。
これに伴い、下記のとおり抽選申込の停止期間が発生しますのでご注意ください。
令和2年1 2月〜令和3年1月は従来通り6 ヶ月先抽選の申込を行います(令和3年6月〜7月利用分) |
令和3年2月〜4月は抽選の申込を停止します |
令和3年5月以降は3 ヶ月先抽選として申込を再開します(令和3年8月利用分以降) |

各施設の問い合わせ先
お問い合わせ
伊奈町役場 DX推進・新庁舎整備室 DX推進係電話: 048-721-2111(内線2612) ファクス: 048-721-2136
E-mail: b1001-04@town.saitama-ina.lg.jp