障害者用駐車場は必要な方のために空けておきましょう
- []
- ID:7142


障害者用駐車場とは
車いす使用者や、体の不自由な高齢者、障がい者など、車の乗り降りや移動に配慮が必要な方のための、幅の広い駐車区画のことです。
必要のない方は駐車をしないよう、皆さまのご理解・ご協力をおねがいします。

マナーアップキャンペーン強調期間(11月1日〜12月9日)
埼玉県では、障がい者等に対する理解と障害者用駐車場の適正利用を進めるため、障害者用駐車場のマナーアップキャンペーンに取り組んでおります。その中でも、11月1日から12月9日を強調期間とし、啓発ポスターの掲示等の取り組みを実施します。
(参考)埼玉県ホームページ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0601/parking.html(別ウインドウで開く)
お問い合わせ
伊奈町役場社会福祉課障害者福祉係
電話: 048-721-2111(内線2121,2122,2162)
ファクス: 048-721-2137
電話番号のかけ間違いにご注意ください!