令和5年 伊奈町消防団功労者表彰
- []
- ID:7821
埼玉県消防協会表彰者
消防団員として多年にわたり消防業務に従事し、その功績が顕著であるとして消防団員に対し、埼玉県消防協会及び埼玉県消防協会上尾市部より34名(延べ52名)が表彰されました。
一等功労章
消防の改善発達に特段の功労があり、二等功労章受彰後5年以上を経過している消防団員。
●第1分団 分団長 加藤 直秀
●第1分団 団員 細田 研
●第1分団 団員 細田 睦
●第1分団 団員 山口 敏彦
●第1分団 団員 山口 和宏
●第1分団 団員 金田 隆伝
●第2分団 分団長 川田 茂徳
●第2分団 副分団長 戸井田 隆司
●第2分団 部長 矢部 正樹
●第2分団 部長 横塚 弘二
●第2分団 班長 矢部 良平
●第3分団 副分団長 戸井田 康隆
●第3分団 団員 小宮 一郎
二等功労章
消防の改善発達に特段の功労があり、三等功労章受彰後5年以上経過している消防団員。
●第1分団 班長 大庭 剛
●第2分団 班長 関根 広樹
●第2分団 班長 大澤 洋介
三等功労章
消防の改善発達に特段の功労があり、勤務期間が10年以上である消防団員。
●第1分団 団員 田口 翔太
機関技能章
消防機関員として技能に熟達し、他の模範であり、勤務期間が5年以上の消防団員。
●第2分団 団員 中村 純
●第3分団 班長 道下 肇郁
勤続章
消防団員として他の模範であること、消防団員として勤務期間が25年以上であること。
●副団長 齋藤 政利
家族顕章
勤務期間20年以上の消防団員の家族。
●第1分団 分団長 加藤 直秀・美香
●第1分団 団員 細田 研・栄子
●第1分団 団員 細田 睦・千秋
●第1分団 団員 山口 敏彦・寛子
●第1分団 団員 山口 和宏・篤子
●第1分団 団員 金田 隆伝・千枝
●第2分団 分団長 川田 茂徳・美咲
●第2分団 副分団長 戸井田 隆司・啓子
●第2分団 部長 矢部 正樹・智美
●第2分団 部長 横塚 弘二・志帆子
●第2分団 班長 矢部 良平・久代
●第3分団 副分団長 戸井田 康隆・由香
●第3分団 団員 小宮 一郎・ひかり
埼玉県消防協会上尾支部
特別功労章
埼玉県消防協会上尾支部の一等功労章を受彰後、2年以上の消防団員。
●第2分団 団員 米村 昂祐
●第3分団 班長 戸井田 佑亮
一等功労章
埼玉県消防協会上尾支部の二等功労章を受彰後、2年以上の消防団員。
●第2分団 団員 大橋 一幸
●第2分団 団員 中村 純
●第3分団 団員 尾台 慎也
二等功労章
埼玉県消防協会上尾支部の三等功労章を受彰後、2年以上の消防団員。
●第2分団 団員 岡本 吉正
三等功労章
勤務期間が5年以上の消防団員。
●団本部 団員 奥田 美保
●団本部 団員 米澤 ゆり
●団本部 団員 小林 優香
●団本部 団員 鈴木 七海
●第2分団 団員 田島 将吏
●第3分団 団員 長堀 健太
精勤章
班長以下の階級で勤続5年以上の者で、他の模範となる消防団員。
●第2分団 団員 岡本 吉正
●第3分団 団員 濱野 博史
勤続章
勤続10年以上の者で、他の模範となる消防団員。
●第1分団 団員 田口 翔太
優良団員
教養、訓練において常に職責を自覚し、自ら率先して消防技術の取得に励み、その改善発達に務め、他の模範で功労顕著な消防団員。
●第1分団 団員 金田 隆伝
●第2分団 班長 矢部 良平
●第3分団 分団長 東 健太
●第3分団 部長 樋口 智三
自治体消防75周年記念式典
埼玉県自治体消防75周年を記念して、「自分たちのまちは自分たちで守る」との崇高な精神で昼夜を分かたず消防防災業務に取り組んだ消防団員に対して表彰が行われました。
●団長 伊藤 晴一
●副団長 齋藤 政利
●第1分団 団員 間々田 秀幸
●第2分団 団員 白坂 栄一
お問い合わせ
伊奈町役場危機管理課消防係
電話: 048-721-2111(内線2284)
ファクス: 048-721-2136
電話番号のかけ間違いにご注意ください!