ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

いきいき脳力教室

  • []
  • ID:8406

いきいき脳力教室とは

「最近、物忘れが気になりはじめた」「人と話す機会が減った」「外に出るのがおっくうになった」、そんな経験ありませんか?
いきいき脳力教室では公文教育研究会のプログラムを活用し、週1回30分程度簡単な「読み書き」「計算」の教材学習・磁石すうじ板・コミュニケーションを行うことにより、脳の健康づくりをはかります。
お仲間や教室サポーターと楽しい会話がはずみ、笑顔あふれる教室です。

週1回の教室のほか、毎日10分程度で取り組める自宅トレーニング教材もお渡ししますので、期間内は継続的な学習ができます。

難しい問題ではなく簡単にできる「脳のトレーニング教材」ですのでご安心ください。
(参考にサンプルを添付しておりますのでご覧ください)


ぜひ参加をお待ちしております。

令和7年度いきいき脳力教室受講生の募集について

【日程】   6月19日・26日、7月3日・10日・17日・31日、8月7日・21日・28日
      9月4日・11日・18日・25日 の各木曜日(全13回)
【時間】     (1)午前9時30分〜午前10時00分
      (2)午前10時30分〜午前11時00分
      ※初回は
      (1)午前9時30分〜午前10時30分
      (2)午前10時45分〜午前11時45分
【場所】   総合センター2階 研修室
【対象者】  おおむね65歳以上で、全13回参加できる町内在住の方
【定員】   (1)(2)ともに10名
【申し込み】 6月6日(金曜日)までに、いきいき長寿課窓口または、電話(048−721−2111 内2123)

令和7年度いきいき脳力教室サポーターの募集について

脳力教室を一緒に楽しみながらお手伝いしていただける方を募集します。

【日程】   6月19日・26日、7月3日・10日・17日・31日、8月7日・21日・28日
      9月4日・11日・18日・25日 の各木曜日(全13回)
      ※6月12日(木曜日)午前9時〜午前12時に事前研修があります。
【時間】   午前9時〜午前12時      
【場所】   総合センター2階 研修室
【対象者】  ・サポーター活動ができる元気な町民で高齢者の心身の健康増進に理解のある方
      ・週に1回3時間程度、サポーター活動が可能な方
【定員】   8名程度 (先着順)
      ※ローテーションで1回5名程度の参加になります。
【謝礼】   1回1,000円(町共通お買い物券)

【申し込み】 6月6日(金曜日)までに、いきいき長寿課窓口または、電話(048−721−2111 内2123)


お問い合わせ

伊奈町役場いきいき長寿課介護認定給付係

電話: 048-721-2111(内線2123,2124)

ファクス: 048-721-2137

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム