ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

女性に対する暴力をなくす運動

  • []
  • ID:9205

女性に対する暴力をなくす運動(パープルリボン運動)を行っています

毎年11月12日から11月25日は、「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。

 暴力は、その対象の性別や加害者、被害者の間柄を問わず、決して許されるものではありません。
 配偶者やパートナー・交際相手からの暴力や性犯罪・性暴力、ストーカー行為、売買春、人身取引、セクシュアル・ハラスメントなど、特に女性に対する暴力の根底には人権の軽視する傾向があり、これらは女性の人権を著しく侵害するものです。

 この運動をきっかけに、女性に対する暴力をゆるさない、あらゆる暴力のない社会づくりを進めましょう。

【内閣府男女共同参画局 「女性に対する暴力をなくす運動」 サイト】

パープルリボンをお配りしています

町では、人権推進課、伊奈中央会館においてパープルリボンをお配りしています。
ご自由にお手にとってお持ち帰りください。

お問い合わせ

伊奈町役場人権推進課女性政策係

電話: 048-721-2111(内線2241)

ファクス: 048-721-2136

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム