ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

飼い犬に関する各種届出

  • []
  • ID:133

犬の登録・狂犬病予防注射について

犬の登録

犬の所有者は、犬を飼い始めた日(子犬は生後90日を経過した日)から30日以内に、その犬の所在地を管轄する市町村で登録の手続きをしなければなりません。(登録は生涯に1回)

犬を飼い始めた方は、環境対策課窓口で犬の登録申請をし、交付された鑑札は飼い犬の首輪に装着してください。

犬の登録手数料:3,000円

狂犬病予防注射

狂犬病予防法により、毎年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。

かかりつけの動物病院または4月に行われる会場注射で必ず注射を受けてください。

動物病院で注射を受けた際は、環境対策課で注射済票の交付手続きを行ってください。

なお、この事業にご協力いただいている下記の契約動物病院では、注射・犬の登録・注射済票の交付手続きを同時に行うことができます。

注射済票交付手数料:550円

【伊奈町】伊奈町との契約動物病院
動物病院名
住所
電話番号
伊奈ペットクリニック
本町2-21048-723-1167
しまむら犬猫鳥クリニック内宿台2-221048-778-7027
トミー動物病院寿1-378-10
048-728-1130
ペット予防医療センター
伊奈町学園診療所
スタイルパウズ伊奈本店
学園2-88-1
048-884-8434
【上尾市】伊奈町との契約動物病院
動物病院名住所電話番号
愛宕山動物病院
愛宕3-9-25048-708-1584
石井どうぶつ病院
中分5-230
048-786-4368
井上動物病院小泉377-97048-726-0090
かない動物病院
平塚2013-3
048-771-8022
かわぐちペットクリニック
今泉264-2
048-781-2257
かんだ動物病院
二ツ宮956-5
048-777-2555
動物病院くまごろう
柏座2-3-10
048-771-6437
藤倉獣医科医院
向山1-60-36
048-781-5577
フジタ動物病院
春日1-2-53
048-775-3338
政木どうぶつ病院
上町1-9-3
048-771-0111

犬の登録事項に変更があったとき

犬の登録事項の変更・死亡の届け出

町外への犬の転出、町外からの犬の転入、町内転居、犬の所有者が変わったとき、犬が死亡したときは届け出をしてください。

町外への犬の転出

転出先の市町村窓口へ届け出てください(伊奈町への届け出は不要)。

町外からの犬の転入

前住所で交付された鑑札と引き換えに伊奈町の鑑札を無償で交付します。

前住所で交付された鑑札をお持ちのうえ、環境対策課窓口へ届け出てください。

※前住所で交付された鑑札・今年度の注射済票を紛失してしまった場合は、再交付手数料がかかります。

町内転居、犬の所有者が変わったとき

環境対策課窓口へ届け出てください。

犬が死亡したとき

環境対策課窓口または電話で届け出てください。

鑑札・注射済票を紛失したとき

鑑札・注射済票の再交付

鑑札・注射済票を紛失した場合は、環境対策課窓口にて再交付の手続きを行ってください。

犬の鑑札再交付手数料:1,600円

注射済票再交付手数料:340円

犬・猫の飼育等に関する相談

犬については鴻巣保健所、猫については、動物指導センター南支所にご相談ください。

  • 鴻巣保健所 電話:048-541-0249
  • 動物指導センター南支所 電話:048-855-0484

お問い合わせ

伊奈町役場環境対策課環境対策係

電話: 048-721-2111(内線2251,2252)

ファクス: 048-721-2138

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム