町制施行20周年記念 ふるさと伊奈
- []
- ID:3860

写真と目次

写 真
装 丁
判 型:A5版
本 文:198ページ
発行日:平成2年11月1日
本文の様子は、
「←別ウィンドウで開く」をクリックしていただくと確認できます。

目 次

1 人口と姓名別の動向
人口の動向
姓名別の動向

2 ゆかりの武将
丸山に陣屋を構えた伊奈氏
松平伊豆守信綱
小針内宿の春日氏
仙石越前守秀久

3 伝説
天狗のはやし
ぶい塚の鉦
本村のお地蔵さん
大山の森
丸山沼の大蛇
足たちぬ
古寺の狸
龍巻絵書き

4 昔の姿
昔の細田山
六道の昔
町制記念公園ができる前

5 民俗芸能・信仰
小針新宿の万作踊り
下郷の獅子舞い
小貝戸の観音経講
羽貫の餅つき踊り
祭りばやし
志久の御神輿と山車
氷川様の火渡り
雨乞い
昔の伊勢参り
呑龍坊主
大山講と榛名講

6 年中行事
正月の行事
節分
初午
雛市
桃の節供と菖蒲の節供
七夕祭り
十日夜

7 魚とりのいろいろ
つかみどりと釣り
置き針とびんうけ
一度にたくさんとる方法
貝取り
したったりの川エビとドジョウ

8 植物のいろいろ
食用にした植物
子どもが遊んだ植物
ススキ
タケとササ
「どんぐり」のなる樹

附
伊奈町音頭
伊奈町小唄
伊奈村音頭
お問い合わせ
伊奈町役場生涯学習課文化財・町史係
電話: 048-721-2111(内線2543,2546)
ファクス: 048-721-4851
電話番号のかけ間違いにご注意ください!