災害義援金・救援金
- []
- ID:4008
町では、各種義援金・救援金を実施しております。
集まった義援金・救援金は日本赤十字社を通して被災地等への支援に役立てられます。

令和6年9月能登半島大雨災害義援金
令和6年9月21日からの大雨により、石川県能登半島を中心に人的被害や住家被害が確認されています。これを受け伊奈町は、被災地を速やかに支援するために、標記義援金を実施しております。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

実施期間
令和6年9月25日(水曜日)から令和7年12月26日(月曜日)まで

義援金・救援金箱設置場所
- 伊奈町役場
- 伊奈町上下水道課
- 県民活動総合センター(けんかつ) 役場出張所
- 伊奈町ふれあい活動センターゆめくる 役場出張所
- 伊奈町立図書館
- 伊奈町総合センター
- 伊奈町社会福祉協議会

現在実施中の義援金・救援金
義援金名 | 受付期間 |
---|---|
令和6年能登半島地震災害義援金 | 令和6年1月4日〜令和7年12月26日 |
令和6年9月能登半島大雨災害義援金 | 令和6年9月25日〜令和7年12月26日 |
令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金 | 令和7年3月6日〜令和7年6月30日 |
義援金名 | 受付期間 |
---|---|
中東人道危機救援金 |
平成27年4月1日〜令和8年3月31日 |
バングラデシュ南部避難民救援金 |
平成29年9月22日~令和8年3月31日 |
ウクライナ人道危機救援金 | 令和4年3月2日~令和8年3月31日 |
2025年ミャンマー地震救援金 |
令和7年4月1日〜令和7年6月30日 |
無指定海外救援金 | 常時 |
※箱が設置されていない義援金・救援金に募金したい場合は担当までお問い合わせください。
お問い合わせ
伊奈町役場社会福祉課社会福祉係
電話: 048-721-2111(内線2135,2136,2137)
ファクス: 048-721-2137
電話番号のかけ間違いにご注意ください!