ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

人権啓発DVDを貸し出しています

  • []
  • ID:4542

 令和6年度購入作品 「大切なひと」 

         ネット社会おける部落差別と人権
         〜誰もが一人の人間として尊重される社会の実現をめざして〜


 インターネット上の一部の情報が誤った認識や差別意識を助長すること、表現の自由を逸脱した許されない行為であると気づく大切さ、差別されている当事者が訴え続けるという負担を強いる社会構造の実態について理解するとともに、差別のない社会、誰もが一人の人間として尊重される社会の実現を目指すことを目的として制作された人権啓発ドラマです。
  
 職場や家庭内で「人権」について話し合うきっかけとしてお役立てください。

 制作 : 東映株式会社
 上映時間 : 34分

人権啓発DVDの貸し出しについて

 生涯学習課では、人権についていつでも学習できるように「人権啓発DVD」を無料で貸し出しています。
 (ただし、非営利の活動に限ります。)

 心にしみるドラマ作品や子ども向けのアニメなど、親しみやすい作品を多数ご用意しています。
 気になる作品を見つけて、自宅にいながらできる学習を始めてみましょう。
 学校や企業等での人権教育の教材としてもご活用ください。

 作品リストは「人権啓発DVD一覧表」をご覧いただくか、生涯学習課の窓口でもご案内できます。

■貸出方法

 1. 「人権啓発DVD一覧表」から、ご希望の作品をお選びください。
 2. お電話で、貸し出し希望日をお知らせください。
 3. 貸し出し希望日に、生涯学習課の窓口まで「利用申請書」を提出し、作品をお受け取りください。
 4. 返却期限までに、生涯学習課の窓口まで「利用報告書」とあわせて作品をご返却ください。

 ※最長2週間まで貸し出し可能です。

人権啓発DVD一覧表

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

利用申請書

利用報告書

お問い合わせ

伊奈町役場生涯学習課人権教育係

電話: 048-721-2111(内線2542)

ファクス: 048-721-4851

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム