障害者虐待防止センターについて
- []
- ID:5245
障がい者や障がい児に対する虐待予防、早期発見および虐待防止について相談できる障害者虐待防止センターを設置しています。
「虐待かもしれない」と思ったら、お近くのセンターにご相談ください。
名称 |
相談日 |
住所 |
電話番号 |
ファクス |
---|---|---|---|---|
●伊奈町役場社会福祉課 |
24時間対応 ※休日、夜間は警備員が電話を受理します。 |
伊奈町中央4−355 |
048-721-2111 |
048-721-2137 |
(1)障害者生活支援センター あげお |
火曜から土曜(祝日、年末年始を除く) 8時30分から午後5時15分 |
上尾市平塚820 |
048-771-0576 |
048-771-0576 |
(2)相談支援センターわおん |
月曜から日曜(祝日、年末年始を除く) 9時から午後5時 |
桶川市坂田885-1 |
048-729-1195 |
048-728-7141 |
(3)障害者生活支援センター 杜の家 |
月曜から金曜(祝日、年末年始を除く) 9時から午後5時45分 |
上尾市緑丘2-2-11 |
048-729-7876 |
048-778-3533 |
(4)障害者生活支援センター あらぐさ |
月曜から金曜(祝日、年末年始を除く) 8時45分から午後5時30分 |
上尾市地頭方438-6 |
048-726-5862 |
048-729-4058 |
(5)障害者生活支援センター みのり |
月曜から金曜(祝日、年末年始を除く) 8時30分~午後5時15分 |
上尾市藤波1-208 |
048-729-6167 |
048-786-3355 |
虐待防止センター位置図
埼玉県虐待通報ダイヤル ♯7171
埼玉県では、児童、高齢者、障がい者に対する虐待を通報する窓口として「埼玉県虐待通報ダイヤル♯7171」を開設しています。
24時間365日、いつでも受け付けしています。気になることがありましたら、
♯7171 ダイヤルへ
つながらない場合(IP電話、都県境など)は 048-762-7533
詳しくは、埼玉県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0601/20170711.html
お問い合わせ
伊奈町役場社会福祉課障害者福祉係
電話: 048-721-2111(内線2121,2122,2162)
ファクス: 048-721-2137
電話番号のかけ間違いにご注意ください!