町税等を納期限までに納付いただけない場合、納期限内に納付した方との公平性を保つために延滞金が加算されます。
・納期限の翌日から納付日までの日数に応じ計算されます。
・延滞金の計算は期別ごとに行います。
・本税額が2,000円以上のものに対し延滞金がかかります。
・本税額の1,000円未満の端数は切り捨て、1,000円単位で延滞金の計算を行います。
・納期限の翌日から1か月を経過する日までの期間の延滞金の割合と、納期限後1か月を経過した日から納付日までの期間の延滞金の割合は異なります。
・以上の計算により発生した延滞金は、1,000円以上100円単位(端数切り捨て)で徴収されます。
本則の割合 | 特例の割合 | |
納期限の翌日から1か月を経過する日まで | 年7.3% | 延滞金特例基準割合+1% |
納期限の翌日から1か月を経過した日以降 | 年14.6% | 延滞金特例基準割合+7.3% |
期 間 | 延滞金割合 (納期限の翌日から1か月を経過する日まで) | 延滞金割合 (納期限の翌日から1か月を経過した日以後) | 加算金割合 |
令和5年~ | 年2.4% | 年8.7% | 年0.9% |
令和4年中 | 年2.4% | 年8.7% | 年0.9% |
令和3年中 | 年2.5% | 年8.8% | 年1.0% |
令和2年中 | 年2.6% | 年8.9% | 年1.6% |
令和元年中 | 年2.6% | 年8.9% | 年1.6% |
平成30年中 | 年2.6% | 年8.9% | 年1.6% |
平成29年中 | 年2.7% | 年9.0% | 年1.7% |
平成28年中 | 年2.8% | 年9.1% | 年1.8% |
平成27年中 | 年2.8% | 年9.1% | 年1.8% |
平成26年中 | 年2.9% | 年9.2% | 年1.9% |
[令和3年1月1日以降]
延滞金特例基準割合
還付加算金特例基準割合
[平成26年1月1日~令和2年12月31日まで]
特例基準割合
対象税目等お問い合わせ
町税(町県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、法人町民税)⇒収税課(2142)