新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応について
- []
- ID:7252

新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えましょう
埼玉県での新型コロナ抗原検査キットの無料配布は令和4年9月30日をもって終了しました。
発熱などの体調不良時、速やかに自己検査できるよう新型コロナ抗原検査キットを事前に備えておきましょう。
・発熱症状などがあり、抗原検査キット陽性の場合:早期にオンラインの確定診断を受け、安心して療養に入れます。
・インフルエンザの場合:抗原検査キット陰性であれば、発症から48時間以内に治療薬を服用することで、より効果が期待できます。
抗原定性検査キットは、薬局・インターネット等で購入することができます。
国が承認した「体外診断用医薬品」または「第1類医薬品」を選びましょう。

同時流行に備えましょう
今年の冬は、新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの流行によって、より多くの発熱患者が同時に生じる可能性があります。
事前に備えることで、感染予防を、また感染時は安心して療養できるようにしていきましょう。
【感染が拡大する前に接種の検討を】
・新型コロナワクチンの接種
・インフルエンザワクチンの接種
【体調不良に備えて準備を】
・新型コロナ抗原定性検査キットを事前に備えておきましょう。(国が承認したキットを選びましょう)
・解熱鎮痛薬や生活必需品(体温計、日用品、日持ちする食料など)を備えておきましょう。

感染拡大時の発熱などの体調不良時の対応について
・感染拡大時は、発熱外来等にかかりづらくなります。重症化リスク等に応じた外来受診・療養のため、リーフレットについてご確認頂き、ご協力をお願いします。
【電話相談窓口】一般的なコロナに関する質問
埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター 「0570-783-770」
受診相談
埼玉県受診・相談センター 「048-762-8026」
医療機関の検索
埼玉県指定診療・検査医療機関検索システム https://flu-search.pref.saitama.lg.jp/(別ウインドウで開く)
お問い合わせ
伊奈町役場健康増進課(保健センター)保健予防係
電話: 048-720-5000
ファクス: 048-720-5001
電話番号のかけ間違いにご注意ください!