ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

令和7年度 伊奈町インターンシップ を実施します

  • []
  • ID:8947

≪町の仕事を知りたい!先輩職員の話を聞いてみたい!実際に働く職場を見たい!≫

 実際の伊奈町役場の仕事の経験を通して、「伊奈町ってこういう仕事をしているんだ」がわかる、伊奈町インターンシップを実施します。
 伊奈町インターンシップでは、実際の仕事の経験はもちろん、先輩職員の経験談を聞いたり、先輩職員に質問することができます。
 町の仕事に対する、なんとなくのイメージが具体的なイメージに変わるかもしれませんよ。是非参加してみてください。

実施期間

 以下の日程で実施します。
 令和7年8月4日(月曜日)~8月8日(金曜日)

対象者

 学校教育法に基づく大学、大学院及び短期大学の学生

募集人数

 10名程度

実習内容

 町政全般に関する各種業務

身分・服務

 実習中は各学校の学生としての身分となります。
 受入決定の際には法令の遵守等に関する誓約書を提出していただきます。

保険の加入

 災害傷害保険及び賠償責任保険に加入することが条件となります。
 (学生教育研究災害傷害保険及び学研災付帯賠償責任保険と同等以上の補償内容のもの)

報酬等

 報酬等は一切支給されません。
 交通費、食費等も自己負担です。

申込方法

※今年度から学生個人による申し込みにより受け付けることとなりました。
【学生の方へ】
「伊奈町インターンシップ申込書」を作成し、下記提出先まで郵送してください。
応募書類をもとに選考を行い、7月中旬までに受入の可否を本人宛に通知いたします。
なお、受入決定後、所属する学校と協定書の締結をいたします。

【教育機関の方へ】
受入決定後、学生が所属する学校には、受け入れる旨と協定書の締結についてご連絡いたします。

申込期限

 令和7年6月13日(金曜日) *必着

募集案内・申込書類等

令和7年度伊奈町インターンシップ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

提出先

 〒362ー8517
 伊奈町中央四丁目355番地
 伊奈町役場総務課庶務係
 (電話)048ー721ー2111 (内線2222)

お問い合わせ

伊奈町役場総務課庶務係

電話: 048-721-2111(内線2221,2222,2226)

ファクス: 048-721-2136

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム