ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

広報いな「みんなの広場」について

  • []
  • ID:3617

「みんなの広場」では、催し物やサークル会員募集などのお知らせを掲載しています。

掲載をご希望の方は、以下の広報いな「みんなの広場」掲載基準をご確認のうえ、申込書をご提出ください。

広報いな「みんなの広場」掲載基準

みんなの広場掲載基準

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

掲載条件

  • 申込者が、町内在住・在勤の方(開催場所が町内であれば、町外の方も掲載可能)
  • 開催日・申込締切日が、広報発行日から10日を経過した日であること

掲載できないもの

  • 宗教、政治にかかわるもの(連想させるものを含む) 
  • 個人宣伝、個人活動、営利を目的としたもの
  • 費用が参加人数により増加するもの
  • 活動内容が不明確または申込書に不備や虚偽があるもの
  • その他、町が掲載できないと判断したもの 

掲載注意事項

すべての基準に適合しても、紙面の都合で掲載できない場合があります。また、行政広報紙として公益性を損なうと判断される場合、掲載をお断りする場合があります。

  • 掲載内容によるトラブルについては、申込者が一切の責任を負うこと
  • 掲載方法・体裁などは、秘書広報課に一任すること

※校正(掲載内容確認)は、1度限りとし、文字数が増えない修正のみ、受け付けます。

  • 「お知らせ(開催)」は年2回、「募集します」は年1回の掲載回数を厳守すること

※「募集します」は、紙面の都合で次号の掲載になる場合があります。

  • やむをえない場合を除き、町内でかつ公共性のある場所で開催するもの
  • 費用は原則として無料のもの

※経費がかかるものは、徴する費用等はその事業費または活動費に充てるものとし、余剰金を収益とすることを目的としないでください。必要に応じて、活動内容がわかる資料の提出を求める場合があります。

申込・問い合わせ

広報発行月の前々月15日(土日祝日の場合、直前の開庁日)までに、所定の申込書を窓口またはメールで提出してください。申込書は、町ホームページからダウンロードまたは窓口で配布しています。

※4月号(4月1日発行)に掲載する場合…2月15日 ⚠締切日を過ぎたものは、受け付けません。

伊奈町秘書広報課広報係☎︎048-721-2111、kouhou@town.saitama-ina.lg.jp

みんなの広場掲載申込書

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

伊奈町役場秘書広報課広報係

電話: 048-721-2111(内線2213、2211)

ファクス: 048-721-2136

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム