伊奈町町制施行50周年記念式典を開催しました
- []
- ID:6464

伊奈町町制施行50周年記念式典を開催しました
伊奈町は、昭和45年11月1日に伊奈村から伊奈町となり、昨年11月1日で50年を迎えました。これを記念して、令和3年10月31日(日)、伊奈町総合センター大ホールを会場に、延期しておりました「伊奈町町制施行50周年記念式典」を開催いたしました。本来であれば町民の皆様を広くお招きして、盛大にお祝いするところですが、新型コロナウイルス感染症対策を講じ、人数や内容を縮小しての開催とさせていただきました。
第1部の式典では、大野元裕埼玉県知事をはじめ御来賓の皆様から御祝辞を頂戴したほか、町制施行から今日までの伊奈町50年を振り返る映像「伊奈町50年の歩み」の上映、町制施行50周年記念表彰として町功労者18名を表彰、395名100団体へ感謝状を贈呈いたしました。
第2部のアトラクションでは、伊奈町魅力発信大使によるトークショー、同大使でマリンバ奏者の坂口璃々己さんによる素晴らしい演奏が披露されるなど、皆様とともに伊奈町町制施行50周年を祝福しました。


日時
令和3年10月31日(日) 午前10時~午前11時30分

会場
伊奈町総合センター(伊奈町中央五丁目179番地)

実施内容

第1部 式典
1.開式の辞
伊奈町副町長 関根 良和
2.国歌斉唱
演奏:坂口 璃々己(マリンバ奏者、伊奈町魅力発信大使)
※新型コロナウイルス感染症対策の観点から演奏のみ
3.式辞
伊奈町長 大島 清
4.あいさつ
伊奈町議会議長 永末 厚二
5.「伊奈町50年の歩み」上映
ナレーション:伊奈町企画総務統括監 藤倉 修一
6.御来賓祝辞
埼玉県知事 大野 元裕 様
埼玉県議会議員 石渡 豊 様
上尾市長 畠山 稔 様
7.御来賓紹介
8.町功労者表彰
9.感謝状贈呈
10.謝辞
受賞者代表 古瀬 修策 様
11.閉式の辞
伊奈町教育長 高瀬 浩

第2部 アトラクション
○伊奈町魅力発信大使御紹介
加藤 有輝さん(ギラヴァンツ北九州) ※開式前動画出演
中丸 葵さん(アイドルグループスリジエ)
木村 正彦さん(盆栽作家)
坂口璃々己さん(マリンバ奏者)
○坂口璃々己さん(マリンバ奏者)による演奏
曲目1:無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調より「アルマンド」(J.S.バッハ)
曲目2:ふるさと(岡野 貞一/編曲:大茂 絵里子)
曲目3:ノーヴェンバー・イヴニング(C.ノートン)

町制施行50周年に関する映像

伊奈町50年の歩み
伊奈村から伊奈町に町制施行されてから50年、先人が積み重ねてきたまちの歴史を映像を通して振り返ります。

皆様からのお祝いメッセージ
町制施行50周年を迎えるにあたり、町民の皆様や大使からお祝いメッセージをいただきました。
お問い合わせ
伊奈町役場秘書広報課広報係
電話: 048-721-2111(内線2213、2211)
ファクス: 048-721-2136
電話番号のかけ間違いにご注意ください!