地域包括支援センター
- []
- ID:6690
町内2か所の地域包括支援センター
町では、高齢者が住み慣れた地域で安心して過ごすことができるように、包括的及び継続的な支援を行う地域包括ケアを実現するための中心的役割を果たす機関である「地域包括支援センター」を設置しています。
令和4年4月から、1圏域であった日常生活圏域(※)を中部・北部地区と南部地区の2圏域体制とし、地域包括支援センターを新たに南部地区に開設しました。
(※)日常生活圏域とは、高齢者が住み慣れた地域において安心して日常生活を営むことができるようにするための基盤となる圏域のことです。
地域包括支援センターは、高齢者の方が住みなれた地域でその人らしい生活を送ることを総合的にサポートする機関です。
高齢者に関する悩みや困りごとの相談に応じ、必要な介護サービスやその他保健福祉サービスにつなげるお手伝いをします。
名称 | (1) 伊奈町地域包括支援センター(別ウインドウで開く) | (2) 伊奈町南部地域包括支援センター(別ウインドウで開く) |
---|---|---|
所在地 | 伊奈町中央一丁目93番地 (ふれあい福祉センター内) | 伊奈町栄四丁目261番地2 |
電話 | 048-720-5656 | 048-795-4900 |
ファクス | 048-723-6575 | 048-795-4901 |
担当地区 | 中部・北部地区(伊奈中学校区・小針中学校区) | 南部地区(南中学校区) |
開所時間 | 平日 午前8時30分から午後5時15分 第2土曜日 午前9時から午後1時 ※第2土曜日は伊奈町パブリックルームまたは伊奈町ふれあい福祉センターで相談を受け付けます。 | 平日 午前8時30分から午後5時15分 第3土曜日 午前10時から午後2時 |
休業日 | 土曜日(毎月第2土曜日を除く) 日曜日、祝日・年末年始 | 土曜日(毎月第3土曜日を除く) 日曜日、祝日・年末年始 |
公式LINE | https://lin.ee/wcYmtFH(別ウインドウで開く) | https://lin.ee/IJ11G2v(別ウインドウで開く) |
LINEでも相談受付ができるようになりました!
高齢者やその家族等が相談しやすくするため各包括支援センターでLINE公式アカウントを開設しました。
QRコードの読み込み、もしくは上記のURLをクリックして友だち登録後、トークルームから必要事項(相談者氏名、電話番号、連絡がつきやすい時間帯、相談内容)を入力してください。包括支援センター職員から電話でご連絡させていただきます。
伊奈町地域包括支援センター
伊奈町南部地域包括支援センター
高齢者に関することは、地域包括支援センターにご相談ください
地域包括支援センターの職員
「主任ケアマネジャー」、「社会福祉士」、「保健師」などの専門職が連携して、高齢者のみなさんがこれからも住み慣れた環境で自分らしい生活を続けていけるように、高齢者のみなさんとそのご家族を支援します。
地域包括支援センターでは、次のような業務を行っています
心配ごと、困りごとなど、生活全般についてお話を伺います。
高齢者のみなさんやそのご家族、地域の方々、ケアマネジャーなどから心配ごと、困りごとなどについてお話を伺い、適切なサービスにつなげるなど、解決に向けた支援を行います。高齢者をご自宅で介護するご家族向けの交流会も企画しています。
「介護や福祉のサービスについて知りたい」、「近所のお年寄りの元気がないので心配」、「家族の介護が大変で話を聞いてほしい」など、どんなことでもご相談ください。
また、地域のみなさんの日頃のご様子を伺うため、お宅を訪問させていただくこともあります。
高齢者の権利を守るために活動します
高齢者を狙ったサギや高齢者虐待を防止するため、注意喚起や啓発運動などの予防活動や対応を専門的に行います。高齢者を在宅で介護するご家族を応援し、リフレッシュの機会を持っていただくため、定期的に交流会を開催しています。ご家族の介護にお悩みの方は、ひとりで抱えず、担当のケアマネジャーや地域包括支援センターにご相談ください。
また、認知症などにより判断能力が低下した方の「成年後見制度」の利用について、具体的なご相談が必要な方には、伊奈町成年後見支援センター(別ウインドウで開く)をご案内します。
本人やご家族からの相談だけでなく、消費者被害等に遭っている、もしくは高齢者虐待を受けている疑いのある高齢者に気づいた方は、地域包括支援センターにご連絡ください。
介護予防に向けた支援を行います
介護保険で「要支援1」「要支援2」の認定をされた方や、町の介護予防事業に参加する方が要介護状態にならないように、生活のしかた等について助言や支援を行います。
認知症の方の生活を支援し、広く認知症について知っていただくため活動します
認知症の疑いがある人を早期に発見し、医療機関で診断を受けられるよう支援します。必要に応じて「認知症初期集中支援チーム(別ウインドウで開く)」と連携して対応します。
また、認知症について広く知っていただくため、町内在住・在勤・在学の方向けに「認知症サポーター養成講座(別ウインドウで開く)」を開催しています。講師の派遣も行いますので、詳しくはお問い合わせください。
地域の高齢者の生活を支援する人たちと、ネットワークをつくります
地域の情報を共有し、顔の見える関係をつくるため、ケアマネジャーや薬剤師会、リハビリテーション協議会、民生委員、行政職員などによる会議を定期的に開催しています。地域のケアマネジャーの活動を支援するため、必要な指導や助言を行います。
また、地域のサロンや趣味のサークルなど、地域の高齢者のみなさんが参加・利用できそうな地域資源の情報を収集しています。
地域包括支援センター(公開CM動画)
お問い合わせ
伊奈町役場いきいき長寿課介護認定給付係
電話: 048-721-2111(内線2123,2124)
ファクス: 048-721-2137
電話番号のかけ間違いにご注意ください!