ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

今日の学校給食を紹介します(令和6年7月分)🎶

  • []
  • ID:8337

学校給食献立表

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

7月16日(火曜日)の献立

 今日は1学期最後の給食です。1学期の給食は66回ありました。

バターロール、牛乳、ハンバーグ、キャベツのサラダ、ワンタンスープ(※)
(※)はリクエストメニュー

一口メモ

 1学期の給食は66回ありました。毎日、子どもたちの笑顔を想像しながら、安全で美味しい給食となるよう、精一杯調理しています。2学期の給食は、中学生は8月28日から、小学生は8月29日から始まります。それまでの間、調理器具等の確認や子どもたちが使用する食器など点検などを行い、2学期も安全で安心できる給食が届けられるよう準備する予定です。


7月12日(金曜日)の献立

 今日は旬の野菜をたくさん使った夏野菜カレーです。

ごはん、牛乳、鶏のから揚げ(※)、夏野菜カレー(※)、フルーツカクテル
(※)はリクエストメニュー

なす、じゃがいも、トマト、ピーマン、たまねぎ、にんじんと夏野菜がたくさんはいっています。

一口メモ

 みなさんの大好きなカレー。生まれはご存知インドです。気温が40℃にも50℃にもなるインドでは、食欲が増して、胃にもたれない料理が多く考えられました。それがカレーです。今日は旬の野菜をたくさん使った夏野菜カレーです。なす、じゃがいも、トマト、ピーマン、たまねぎ、にんじんとたくさんはいっています。夏が旬の野菜には、体内の余分な熱を冷まし、調節するはたらきがあります。たくさん食べて暑い夏を元気に過ごしましょう。



7月11日(木曜日)の献立

 今日は夏バテしがちなこの季節にぴったりな野菜、冬瓜(とうがん)をスープにしました。

ごはん、牛乳、さばのみそかけ、小松菜のサラダ、冬瓜のスープ

少し見えにくいですが、冬瓜の千切り(半透明で見た目は大根のようなもの)が入っています。

一口メモ

 冬瓜は「冬」という漢字がつかわれていますが、れっきとした夏の野菜です。保存に適していて、まるごと日陰で風通しのよいところに保存しておけば、冬までもつことからこの名前がつきました。きゅうりと同じうり科の植物で、水分をたくさん含んでいるので体の熱を下げてくれます。夏バテしがちなこの季節にぴったりな野菜です。今日はこの冬瓜をスープにしました。残さず食べられましたか。



7月10日(水曜日)の献立

 あと一週間で1学期の給食は終了します。暑さに負けないよう、栄養バランスのとれた食事と適度な水分補給が大切です。

ごはん、牛乳、豚肉のさっぱり揚げ、わかめサラダ、チンゲン菜のスープ

一口メモ

 今日は根しょうがのお話です。根しょうがは主な材料として使われることはあまりありませんが、料理の味をひき立たせるために欠かせない食材です。根しょうがに含まれる成分には、食欲を高め、消化液の分泌をよくする働きがあります。また、咳を止め、血行をよくし、体を温める働きがあるので、風邪のひきはじめに食べると効果があります。今日はぶた肉のさっぱり揚げのソースに使っています。お味はいかがですか?



7月9日(火曜日)の献立

 今日はもやしのサラダです。残さず食べられましたか。

マーボーラーメン、牛乳、はんぺんチーズフライ、もやしサラダ

一口メモ

 今日はもやしのお話です。シャキシャキしたもやしは給食によく登場しますね。みなさんはもやしがどのようにできるか知っていますか?もやしは、大豆や緑豆などの豆に十分な水を吸わせて、暗い暖かい場所に置いておくと、ひょろひょろと芽が伸びてきます。これがもやしです。細くて白いもやしですが、豆のときにはなかったビタミンCがたっぷりです。



7月8日(月曜日)の献立

 今日はトマトたっぷりのミネストローネです。しっかり食べて元気に過ごしましょう。

ライスボール(※)、牛乳、フライドチキン(※)、ごぼうサラダ、ミネストローネ(※)
(※)はリクエストメニュー

一口メモ

 今日はトマトのお話です。太陽の光をたっぷりあびて、真っ赤になったトマトにはたくさんの栄養素がぎっしりとつまっています。トマトの赤はリコピンといって、体の抵抗力を高め病気にかかりにくくする働きがあります。他にも、ビタミンAやCも豊富で、ヨーロッパでは「トマトが赤くなると医者が青くなる」といわれるくらいです。



7月5日(金曜日)の献立

 今日は、少し早いですが、七夕献立です。

わかめごはん、牛乳、エビフライ、こまつなのおひたし、七夕汁、七夕デザート

天の川に見立てたスープです。

七夕ゼリーです。

ゼリーの中身はこんな感じです。

一口メモ

 七夕は中国から伝わった行事のひとつです。江戸時代から、1日のうちにぐんぐん成長する力強い竹にあやかって、いろいろな願いごとを書いた五色の短冊を笹につるすようになったそうです。みなさんも願いごとを書きましたか?また、地方によっては七夕にその季節に、はじめてとれた野菜や果物を神様にお供えして豊作を祝う習慣があります。



7月4日(木曜日)の献立

 今日はみなさんの大好きなチンジャオロースです。

ごはん、牛乳、揚げぎょうざ、チンジャオロース(※)、たまごスープ
(※)はリクエストメニュー

一口メモ

 今日はピーマンも入ったみなさんが大好きなチンジャオロースです。ピーマンは唐辛子の仲間でフランス語では唐辛子を意味する「ピマン」から名づけられました。夏が旬の野菜です。ビタミンAとCがたっぷり含まれていて夏バテ防止にぴったりです。ピーマンといえば緑ですが、最近は形も大きく、色も赤、オレンジ、黄などカラフルなものもあります。



7月3日(水曜日)の献立

 今日はえだまめごはんです。お味はいかがですか?

えだまめごはん、牛乳、赤魚の白醤油焼き、グリーンサラダ、とん汁(※)
(※)はリクエストメニュー

一口メモ

 えだまめは熟して硬くなる前の大豆です。枝のさやにはいった実を食べることからこの名前がついたといわれています。えだまめは、大豆と同じで栄養満点。大豆にはないビタミンCも含まれています。えだまめとして食べるのは日本独特の食べ方のようです。最近では、茶豆や黒豆など味や香りに特徴のあるえだまめが人気ですね。 


7月2日(火曜日)の献立

 今月は、伊奈中学校からのリクエストを献立に取り入れています。

ごはん、牛乳、油淋鶏(※)、大根サラダ、キムチスープ(※)
(※)はリクエストメニュー

にらがはいったキムチスープです。

一口メモ

 今日はにらのお話です。にらは、春から夏にかけておいしい野菜です。濃い緑色をしていて香りが強いのが特徴です。中国では昔からにんにくやねぎなどの野菜と一緒で、大変体によいとされてきました。日本でも古くから、疲れをとったり、お腹の調子をととのえてくれる野菜として利用されてきました。にらには、硫化アリルという成分が含まれていて、消化を助けたり、肉類の臭みを消す役目をします。今日はキムチスープです。残さず食べられましたか。



7月1日(月曜日)の献立

 今日から7月です。梅雨が明ければ、いよいよ本格的な夏の到来です。7月末になれば、子どもたちが楽しみにしている夏休みです。暑さに負けないバランスのとれた食事と規則正しい生活を送り、夏を乗り切りましょう。

こどもパン、牛乳、コロッケ、春雨サラダ、白菜スープ

一口メモ

 今日から7月です。梅雨の間はしとしと雨が降って、いやな日が続きますが、梅雨が終われば、今度は太陽がじりじりと照りつける暑い夏がやってきます。暑い夏は汗をたくさんかきます。すると大切なビタミンやミネラルがどんどん体の外へ出ていってしまいます。冷たいうどんなど食べやすいものだけを食べるのではなく、肉や野菜など、ビタミンやミネラルが多く含まれている食べ物と組み合わせて食べましょう。


お問い合わせ

伊奈町役場学校給食センター

電話: 048-721-0227

ファクス: 048-722-5304

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム