ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

今日の学校給食を紹介します(令和7年8・9月分)🎶

  • []
  • ID:9155

学校給食献立表

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

8月29日(金曜日)の献立

ごはん、牛乳、コーンフライ、カレー、フルーツカクテル

カレー

コーンフライ、フルーツカクテル

一口メモ

今日は、じゃがいものお話です。じゃがいもにはでんぷんとビタミンCが多く入っています。でんぷんは、皆さんの体を動かす力や体温のもとになります。パンやご飯のかわりにじゃがいもをたくさん食べる国もあるんですよ。ビタミンCは、体の調子をよくしたり、肌をきれいにしたりしてくれます。じゃがいものビタミンCは火を通してもこわれにくいので、たっぷりとることができます。今日はカレーに使っています。たくさん食べてくださいね。

8月28日(木曜日)の献立

ごはん、牛乳、小籠包、酢豚、わかめスープ
※今月の献立は南中学校のリクエストを元にしています。

小籠包、酢豚

わかめスープ

一口メモ

今日から2学期の給食が始まりました。まだまだ暑い日が続いていますが、体調はいかがですか。長い夏休みの間に生活のみだれはありませんでしたか。早めに生活パターンを戻すには、食事を3食きちんと取ることが大切なポイントです。朝ごはんは必ず食べましょう。朝ごはんを食べることで体にスイッチが入り元気に活動することができます。行事の多い2学期です。早寝・早起き・朝ごはんで元気に過ごしましょう。久しぶりの給食。お味はいかがですか?

お問い合わせ

伊奈町役場学校給食センター

電話: 048-721-0227

ファクス: 048-722-5304

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム