国民年金係
国民年金
- 予約相談が利用できます [2025年2月26日]
- 国民年金保険料がスマホアプリの電子決済(キャッシュレス)で支払えます! [2025年2月26日]
- 年金生活者支援給付金制度について [2024年8月29日]
- 国民年金保険料の免除制度 [2024年8月26日]
- 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が送られます [2023年10月30日]
- 学生納付特例制度について [2023年5月1日]
- 国民年金制度のあらましQ&A [2023年4月6日]
- 国民年金 任意加入制度について [2022年8月24日]
- 20歳になったら国民年金 [2022年4月15日]
- 人生の節目には国民年金の届出を忘れずに [2022年4月15日]
- 平成31年4月から産前産後期間の国民年金保険料が免除となります [2022年4月12日]
- 年金受給者(加入者)が亡く なったときには手続きが必要 です。 [2022年4月12日]
- 国民年金について [2022年4月4日]
- 4月から国民年金保険料額が変わります [2020年3月9日]
- 障害をお持ちの方の年金額特例 [2018年4月10日]
- 平成30年3月より国民年金の手続には個人番号(マイナンバー)の記載が必要です [2018年3月9日]
- 国民年金保険料の前納のお申し込みはお早めに [2018年3月9日]
- ご存知ですか「ねんきんネット」 [2018年3月9日]
- ご存知ですか付加年金 [2018年3月9日]
- 給付の種類 [2013年1月30日]
お問い合わせ
保険医療課国民年金係
電話: 048-721-2111(内線2171) ファクス: 048-721-2137